【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

サイド自由欄

2013年05月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「richardkoshimizu's blog」のコメント欄の中から
 セレクトしたコメントを、以下にのせていきます。






 天ぷらナンバーなんて平気でやりそうですね。
 車種、色、ナンバーが、同じタクシーがあったりして…。
 運転手も、おそ松くんみたいな人でしたら完璧ですね。
 今頃、双生児の兄弟が、二種免許をとりに行っているとか、
 どうでもいいようなことを考えてしまいました。
 プロフィア乗り 2013/05/12 18:03






「変な円安」
 今回の急激な円安で、
 さぞやガソリン価格が高騰するかと思いきや、
 たまに安売りをしている。
 高騰したら買いませんが。
 我が家には「補正予算」はありませんから。
 ホームパイ 2013/05/12 18:09






 不正選挙は大変だから、毎日アベノミクスをマスメディア総動員で賛美する。
 松井に渋々、国民栄誉賞を受け取らせ、戦争政権の安倍人気獲得に必死になる。
 株価が上がりましたと、数字のトリック、規制緩和の円安で国民を騙す。
 参院選が裏社会の総決算となる。
 国民投票はネット投票を強行するから、工作がバレにくい。

 株価が上がろうと、安倍ファンは増えない。
 景気回復の実感など、誰一人として感じてない。
 参院選では、不正選挙の証拠が世界で初めて大量に見つかり、話題になる。
 頭の固いB層は、メディアに踊る。
 不正選挙認識がマジョリティになれば、多数決に弱いB層は、全員目を覚ます。
 つまり、国民全員が目を覚ます。
《マスメディアの目的が自分たちを騙すこと》だったと国民にバレたら、
 国民は怒り狂います。
 覚醒の波は一気に全国へ。
 世界初の全国民総覚醒。

 井戸端会議では、不正選挙ポスターの話題で持ちきりに。
 賢いおばちゃんが勉強して情報を共有。
 家族の会話は不正選挙。

 憲法改正の国民投票は、国民の大反対で強行できない。
 日本国民は、手のひらを返すのも早く、一瞬で変わります。
 正義ヅラしたアナウンサーがウソツキだとバレたら、
 裏社会はおしまいですよ。
 ちるみぃ 2013/05/12 18:16






「琉球国の復活を目指す組織を中国がつくり、支持すべきだ」
 by中国共産党機関紙環球時報。
 環球時報の編集者胡錫進氏は、習近平国家主席に近いとされる。
 習近平といえば、
 言わずと知れた「痾米痢禍ユダ肛の中国における走狗手先国賊売国奴」。
 つまり、昨今の日沖分断工作は
 全て痾米痢禍ユダヤ極悪金融資本の策略謀略。
 ARZAL 2013/05/12 18:41






 元々タクシードライバーは街の情報通で、
 話し好きの方が多いです。

 参議院選前に、タクシーの後部座席や足下に
 不正選挙チラシを置き忘れる方が続出するでしょう。

 そこには不正選挙の手口が書いてある。
「投票箱のすり替えが行われる」「ムサシ」
 心情党員JQKA 2013/05/12 18:55






 どこにあるか、あるのかないのかさえもわからない
 発信器をさがすのにまた金と手間がかかりますね。
 リキ 2013/05/12 18:56






 こちらは田舎で市町村合併前のことですが…。
 当時、タクシーでも公用車でもなく、
 自家用車で投票箱を開票所に運び込むところを見かけました。
 田舎だと職員も皆、車を持っていますし、タクシーの台数が少ない。w
 今はどうなっているのか
 公務員やOB・OGの方々などからの情報があれば助かります。

 開票所までにどこかに寄る。
 開票所まで直行するが、開票所建物内で投票箱をすり替える。
 とにかく、一つではなく、
 各地の実情に応じた複数の手口を行使すると考えます。
 体育館だと開票所設営時あたりに
 舞台の下、舞台のカーテンの裏、用具室、更衣室などなどに隠せるかな~。
 ハラ 2013/05/12 19:07






 仕事柄、タクシー会社と取引多数ありますので、聞き込みしてみます。
 配車状況も調べられればいいのですが。
 出発地点の号車と到着の号車が一致するべきですよね。
 覚醒者 2013/05/12 19:58






 フロントのバンパーの隙間あたりに動画カメラをペタリ
 なんてできませんでしょうか?
 前か横を撮影しながらバッテリーのあるかぎり追跡。
 “フロント企業”の車庫に着いたりしてw

 話はそれますが、
 無断で住宅街の洗濯物や鉢植えまで撮る
 Googleマップのストリートビューには、
 マイナンバーと同じくらい腹が立ちます!
 はにかむ 2013/05/12 20:11






 私のタクシーが投票箱を運んだ時、
 トランクに投票箱、座席は選管スタッフ。
 和気藹々雰囲気。
 開票の体育館の駐車場に到着。
 待ち構えてた違うスタッフが
 台車に投票箱載せてあっという間に消えた。
 その間、一般選挙民はチェックしていない。
 投票所から駐車場から体育館、どこでもすり替えは可能。
 来月の都議選でもやるだろうから、
 参院選に向けて対策を考えたいですね。
 全国のタクシードライバー、投票箱移動の仕事きたら
 高額仕事(実際良い仕事)と喜んでなくて、
 しっかりチェックしましょう。
 噂タク 2013/05/12 21:07






 バイクでも車でもいいですが
 ビデオカメラで撮影して
 YouTubeにアップすれば祭り確定ですね。
 祓い清める者 2013/05/12 21:41






 タクシーの車の中で投票箱変えられたら
 追跡してもわかんないじゃんw
 やろうと思えばいくらでも不正なんてできると思わない?

 なんで選挙って投票その場でリアルタイムで表示しないの?
 戦後全部不正だったじゃないの?って思うんだけど・・・

 どの時代も権力側に祖父や息子や孫のやつしか当選してなくない?w
 全部不正だったと思うんだけどw気のせい?
 m9 2013/05/12 23:17






 タクシーなら、
 あらかじめ自民や創価信者の運転するタクシーを手配しとく。
 タクシーの中で、
 用意しておいたすり替え用の投票箱に持ちかえて開票所前で下車。
 本物の投票箱を乗せたタクシーは「回送」の表示を点けいずこかへ・・・
 ってのも考えられます。
 ヒラム 2013/05/12 23:21






 このスパイ用品?を秋葉あたりで探そうと考えていますが、
 メカオンチの私に果たして使いこなせるだろうか?
 という懸念が、、。

 唯一、私にできそうなのは、
 投票用紙といっしょに投票箱に時計を落としこむ。かな?
 その後の小芝居なら、得意ですよ(笑)
 大事な時計を謝って投票箱に入れてしまいました!
 なんとしても今日中に必要なのでつきましては~開票所で受け渡しされたし、、。
 そんなことあるか!といわれようとやっちゃうもんねー
 ラインクラフト 2013/05/13 00:23






 恐らく不正がばれてもマスコミに無視させて
(いつものように証拠を報道しないなどの方策)
 もみ消すことを企んでいることでしょう。。。

 ならば不正が発覚した場合、
(ネット上で)世界中の言葉で
 証拠の情報(動画など)をばらまきましょう。
 世界中の翻訳家さんたち(翻訳できる方)、宜しくです。
 海外隠れ独立党員 2013/05/13 02:14






 規制緩和云々で新規タクシー会社がゴロゴロと出て来たのは、
 ここぞとばかり不正をやらかすためではないでしょうか…?
 単なる妄想なら良いんですが。
 毒メリケン 2013/05/13 08:00






 賃貸住人から
「7月の選挙で公明党をお願いします」と二人組の訪問を受けました。
 十数年ここに住んでいますが、
 あの方からの選挙応援の話は初めてです。
 ぼちぼち 2013/05/12 19:12






 ゆとり教育世代 現在26歳~7歳
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
 徴兵制適齢期の世代とぴったり一致
 馬鹿を作った理由はこれだったのでしょうか?
 ハンマーナイフモア 2013/05/12 19:53






『母さん振り込め詐欺』を最優秀賞と警視庁が発表。
 これが今の日本の警察力の限界を示していると思います。
 自分なら『ユダ金とその手先の朝鮮カルト893の資金集め』と命名する。
 ニフラム 2013/05/12 20:14






 映画「藁の盾』を観てきました。

 警視庁の警察官全てが創価学会の信者に見えてきました。
 警察が信じられません!
 警視庁=創価学会
 いえ、なに私の妄想でした。
 警察=創価学会
 警察をまともに信じられません!
 警察に創価学会がいるなんて
 なんてこったい!
 日本は。
 Elint  2013/05/12 20:16






 どうせ自称だろうな。
 自治会役員なんかヒマ過ぎる爺さんばかりだから
 電話なんかかけないで自分で剥がすね。
 健康なのにやることないんだから。
 役員以外も健康かつヒマすぎるから自分ではがすよん。
 あのねあのね 2013/05/12 20:34













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月13日 15時45分06秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lalameans

lalameans

お気に入りブログ

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

存生記 nostalgieさん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
とっちの Sands of T… とっち0407さん
新発想ビジネスヒン… シャルドネ。さん
お薦めNet Shoppingo… あるだん1956さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
昭和 PLAYBOYS プレジデント1969さん
マリィのつぶやき @マリィ@さん

コメント新着

 通りすがり@ Re:ゲームストップ対ヘッジファンド(01/29) 日立金属がプロテリアルにかわり上場をや…
 くるみ@ Re:渡邊良人=北村良人…まさか、あの北村家じゃないよね⁇(06/23) 私のおじいちゃんなんだけど…あなたが思っ…
 洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:竹中平蔵は、早く刑場送りにすべき人間の屑。(07/11) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 ツネサン@ Re:「深川文六」についてのBBSでのやりとりを再掲載します(10/12) ずっと前から深川文六の足跡を探してたん…
 穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) 訂正 誤:備えてあった 正:供えてあった…
 穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) lalameans様  これまでありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.