239769 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.16
XML


去年と言うか前月と言うか。
最後に飛んだのは先月の27日。

で、
今日は竜ケ崎までの単独飛行訓練。

しかぁ~し。
最後の訓練から一週間以上、あいだが空いたら審査が必要なのだとか。

で、
着陸練習を二回ほど行うことに。

アプローチ一回目。
かなり低い感じでアプローチ。

まずいと思い、パワーを上げてアプローチ。
しかし、思いに叶わなず高度の維持ができない。

で、
着陸を諦めゴーアロンド。

二回目のアプローチでは、逆に高すぎる進入。
パワーを絞り鋭角でアプローチ。

だが・・・
進入角が鋭角すぎて速度が速すぎ。
なので、滑走路に進入しても機体が沈まない。

またもや、あっけなくゴーアロンド。


そこで、教官の提案は。
訓練を辞める。
ナビの練習で竜ケ崎へ行く。
タッチアンドゴーを練習する。


その中での選択は言わずものがな、ただ一つ。
タッチアンドゴーでしょ!!!



その後、三回ほど着陸の練習を行い。
なんとなく感覚を取り戻し、着陸できるかな!?
てな、感じになり練習は終了。


数週間と言うか、実質3週間程度のブランクがこんなに影響すとは驚き!
去年までは、多少の悪条件でも着陸できると思っていたのだが・・・

ただの過信だったのか???








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.16 18:59:28
コメント(0) | コメントを書く
[操縦訓練は誰でも出来る] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.