15107460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

二度寝・三度寝しま… New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2016年03月15日
XML

「DEATH NOTE」と「バクマン。」の大場つぐみ先生と小畑健先生の
新作。

ってことで「プラチナエンド」読んでみました。
やっぱり小畑センセは画力が高いので小学生が主人公だったりするより
青年くらいの年齢がいいかなぁ~

せっかくイケメンがイケメンなんですからね。
さて、今回はどんな感じかというと・・・

なんかいろいろこれまでの画風が混ざってるような作画??
主人公はデスノの月夜みたいな感じではあるけれど、天使はバクマン
以降のふんわり系の眼だし、いろいろ混ざってる感じです。

私はバクマン以降の絵よりそれ以前の方が好き。
それに小畑先生の絵は少年誌より青年誌向きだと思うのでスト―リーも
大人向けでもいいんじゃないのかなと思ったり。

少年誌の方が話題になるし華やかだしってことなのかしらん。
 

プラチナエンド(1)

プラチナエンド(1)
著者:小畑健
価格:486円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

「私が"生きる希望"をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、
引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。
全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上か
ら身を投げる。
しかし、少年はそこで1羽の天使と出会うーー!?

お話の方は・・・デスノの天使バージョンって感想もあるようですが私も
似てるなぁと思いました。

デュークは暇潰しに人間界に現れてましたが、今回の天使・ナッセは
自分が選んだ人間が次の神に選ばれ天使の業から解放されるため
人間界にやってきたという。

主人公・明日は冒頭卒業式後にいきなり自殺するんですが、なんで
あんなにイケメンなのに友達いないんだろうとちょっと不思議。
性格も悪くないし、普通のいい子そうなんですけど。

自分から殻に閉じこもっちゃったのかな~
家庭が上手くいってなくても学校が逃げ場になる可能性もあると思う
のに、そこにも居場所がなかった・・・ってことでしょうか。

イケメンには無理がある設定のようなw

自殺しようとした原因は引きとられた親戚の家の仕打ちが酷くて中学を
卒業しても働かされて搾取される未来しかなく絶望したからなのですが

わからなくはないけど、何か他に方法はなかったのかな、なんて私は
思ってしまうのですよね。

そう簡単に死のうと思わないで欲しいなと。
むしろ、自分に対し酷い仕打ちをする者たちを見返すことを糧として
強かに生きて欲しいと。。

飛び下りたところを運よく天使に助けられ、天使からあるを授かる
ことになるのですが、こんな力持っちゃったら悪用しないまでも上手い
ことやってやろうと思うのが人間のような気がするのに・・・

明日はただ普通の幸せがあればいいという・・・
控えめです。

こういうのっていろんな経験の先に行きつく境地みたいなものだと思うの
ですけどね。
中学を卒業したばかりの子がすでに辿りついてます。。

しかも、両親は叔父夫婦に殺されたのだという事実を知っても、復讐し
ようとか自分で殺してやるとかの感情ではなく、家族の分も幸せになら
なければ
と思うとは・・・

死ぬほど辛い目に遭わされてきて、それが叔父夫婦の仕組んだことだ
とわかったのに怒りの感情が沸かないなんて・・・

主犯の叔父に対しても「自首して罪を償ってくれれば・・・」って。。

人間出来過ぎというか、びっくりぽん。
だから自分がいなくなる方を選んだのでしょうけど・・・

あまりにいい人過ぎやしないかと、どこかでこの人格が破たんするとか
もしくは元々壊れていたとかになるのかなどと思ってみたり。。

ちょっと人間臭さが感じられずこの純粋さが逆に不気味な気も。。

天使も凄くいいことしてる♪したいよぉ♪明日くんを幸せにしてあげるね♪
って善意の塊みたいなんですが、これがいんですよね。

「人間と天使、残酷なのはどちらだ」
って2巻予告にあるくらいだから、これから天使がやらかしてくれるん
でしょうね。

そして、デスノの時もなんで人間界広いのに近場に悪魔が集まってるん
だよって思いましたけど、今回は人間界全体で13人しか選ばれない
のに早くも天使持ちが遭遇www

世界の中に日本だけでも凄い確率だと思うのに日本の中でも青森と
滋賀とか離れてたら一生会うこともないだろうに、なんという遭遇率
同じ県、同じ市、同じ学校、知人・・・しかも好きな子ってwww

素晴らしい偶然ですw
咲ちゃんも天使持ちで赤い矢を刺してきたってことは明日のことが好き
だったってこと?

ほら、イケメンは女の子が絡んでくるんだから。
その気にさえなれば学校はイケメンには悪いところではないはず。
さ、この後、どう展開していくんでしょ。

咲ちゃんの天使がなかなかいいキャラです。
翼が腰にある。

英雄ぶってる子も高校生ってことなので同じ学校でしょうか。
3人みんな同じ学校で特級天使だったりしたらどうしようww

面白いですけど、人間界全体で13人のはずなのに日本に既に4人もw
些か無理があるような(^^;

とりあえずこの先のお話を楽しみに待ちたいと思います。

そうそう、天使の力を使って若いアイドル侍らせてる人間が出てくるん
ですが、小畑先生絵の乳●がたくさん登場してますwww
トーンも素敵でこれは一見の価値ありですww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月16日 01時31分34秒
[少年誌コミックス感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.