15113274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

原稿制作中 New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2016年07月10日
XML

一応一通り見てみようかな~っという作品は目を通しました。
まだ「バッテリー」だけは見てませんが、今のところ視聴してみようかなと
思っているのは

DAYS、アルスラーン戦記、91Days、不機嫌なモノノケ庵、かな~
モノノケ庵は見るだけで他はざっくり感想を書いてみようかなと今のところ
思っております。

ということで91Daysの1話を見た感想を。

いきなり雨からのスタートで湿度高そうです。
雰囲気は湿っぽく、色調も暗くて大変好みです。
洋画みたいな始まりなのはかっこいいですが、クレジット横文字なのはちと
わかりにくい(^^;

アヴィリオに届いた手紙の差出人はなんでしょう?

復讐相手からではないと思われますし、幼馴染だったコルテオでもないよう
ですし。

幼き日の家に飾られていた写真と同じ物が同封されているということは・・・
親族?
もしくは弟が生きていたとか?
一緒に復讐しようとかって持ちかけてきてるとか・・・

狂気を含んだ嗤いの意味は何なんでしょう。

アヴィリオは両親と弟をヴァネッティファミリーに殺されてますが、母親も犯人
であるヴィンセントを知ってるようなので父親もファミリーの者で彼女もそれを
知ってるってことのようです。

パパの身のこなしから堅気の人ではないことは確かですもんね。

事件から7年間潜伏の後、誰からかわからない手紙によってアヴィリオの
復讐が始まったようです。

アヴィリオはコルテオが密造酒を作ってることとか知ってたんですかね?
それを知ってて利用しようってのか?

津田さんのファンゴが非常に個性的でいい味出してます。
近藤さんのアヴィリオもなんか新鮮

ネロはコルテオの作った酒に火をつけてアルコール度数を確認。
度数が高ければいいってことじゃないんだろうけど、まずは度数ってこと
ですかね。

蝋燭から即興で爆破物を合成するとかコルテオは機転が利くようです。
このパラフィンってのは最初の火消しのところで興味を持って、それから
彼はいろいろお勉強して今日に至ってるってことかしらん。

ファンゴはネロ・ヴァネッティを探していたようですが、まさか一緒にいた
酒を売りつけにきた男だったとは・・・。

わざわざ変装して酒を売りつけていたのは理由がありそうです。

なんか仲間みたいになってますが、このネロもアヴィリオのターゲット
一人ですよね。

あの場にいたし。

これは面白そうな展開です。


大人な雰囲気も好きだけど、演出やセリフ回しもいい感じですし、背景とかの
作画も素晴らしい。
ジョーカー・ゲームの岸本さんの脚本ってことですしこれは期待できそうです。

声優さんらも渋い演技で。

これでアヴィリオのヴィジュアルがもう少し私好みのイケメンだったら堪らん
かったことでしょう。

最初はイタリアが舞台かと思ったけどアメリカですかね?

この後、アヴィリオが復讐相手と共にどうやっていくのか楽しみです。

 


91Days VOL.1 【Blu-ray】 [ 近藤隆 ]
価格:5508円(税込、送料無料)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月11日 01時10分07秒
[オリジナルアニメ(YOIなど)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.