15121524 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

デンパーク あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2019年10月23日
XML
​​​​​​阿月率いるSSSチームが何をしでかすのかと思いましたが、幸大の弱点と
疲れたときやピンチになったときのを自覚させることが目的だったようで。

さすがチームのことをよくわかってはる。

なんかもっと精神的にダメージを食らわしておくとかそういう正攻法ではない
練習をするかと思ったのですが、ヤジを経験させる程度で済んでましたね。
冷静さを欠いた状態を経験しておくのも貴重ですよね。

取りあえず、追い込んだ状態を作り上げることが必要だったようなので、それ
には、大人チームを編成するのが手っ取り早かったってことのようです。

これまでの感想は​こちら​。


それにしても久しぶりとはいえ、グリ子も鷲野も動きますね。
が、一番びっくりしたのは木下ですよ!!!

え~~~~!?ってトスワークを見せてましたね。
ブロックを振ったり、ブロックを利用してトスを上げたり・・・
とてもあの身体からそんな動きができるとは予想もしませんでしたわw

幸大は良い感じで全中準備ができてるようでしたが、全中の組み合わせが決ると
阿月は警戒を強めてます。

幸大の相手が滋賀の帝王児とわかってからの阿月は、どうも本気でかかっても
厳しい相手だと踏んでいるよう。
かなりの情報を集めようとしてます。

関西の悪夢ってのは何なんでしょうね。

練習のし過ぎで故障者続出とか、保護者からのクレームが来たとかで練習時間が
確保できなくなったとかですかね。

それとももっと大きな事件でもあったんでしょうか?
う~~~~~ん、例えば死亡事故が起きたとか???

それだと悪夢では済まないっぽいですが(^^;
生徒のボイコットとかも考えられなくもなく・・・

次巻からはいよいよ全中が始まるようです。

ざっくりと今後対戦相手になりそうな強豪チームの紹介もありましたし、長い夏
なるってことなので幸大が一回戦で負けることはなさそうです。

それだと阿月の「呪い」を解くという計画が水の泡ですし。
やはり決勝まで行って例の試合の再現がなされることでしょう。

そのためには、勝ち進まなくてはならず、いよいよ阿月の本領発揮ですね。
彼の本気の采配が楽しみです。​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月24日 01時00分38秒
[青年誌コミックス感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.