780584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神様の住む島 奄美!

神様の住む島 奄美!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たま あまみ

たま あまみ

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422@ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
Jingtyng Chou@ Re:請島に行こう! ウケユリ観察ツアー(05/19) Nice to meet you. I once went to 甑島,…
たま あまみ@ Re[1]:9月の予定(09/04) 宋休さんへ 書き込みありがとうございます…

お気に入りブログ

島唄の道 けんけん-kenkenさん
みんなそ(素)のま… jasmine*天地七億色さん

フリーページ

2009.08.23
XML
カテゴリ:奄美の自然
ajisasieisouchi2

コアジサシの営巣地に看板を設置してから約1カ月
残念ながら,今年はアジサシ類がここで再び営巣することはありませんでした。

営巣期間はもう終わるので、看板を撤去することに・・
看板を作ってくれた宇宿小学校の先生と野鳥の会のメンバーで
撤去作業を行いました。

kannbantekkyo1
kanbanntekyyo3

kanban11
撤去した看板たち
来年まで宇宿小学校の倉庫に保管してもらえることになりました。

来年は、もっと早く看板を設置しようということに・・

どうか来年は、アジサシ類がまたここに帰ってきて、
無事に卵を産み、雛を育て、また南に帰れますように・・

koajisasi3
地面に座って卵を温めているコアジサシ
(写真提供 高 美喜男さん)

生き物たちへの思いやりの心を
よりたくさんの人たちが思い出しますように・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.23 17:32:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.