744543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Love LIFE 〜 easygoing

Love LIFE 〜 easygoing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

sa.cchi

sa.cchi

サイド自由欄

★ ★ ★

ランキング参加してます!
ポチッと応援してもらえると嬉しいです






★ ★ ★

我が家の愛用品や購入検討中の商品
いつかお迎えしたい憧れのインテリア雑貨など
ご紹介しています



バナーをクリックいただけるとROOMに移動します



★ ★ ★

お気に入りショップと愛用品

STYLE STORE versio​​n.R

​​ 

​​​​ ​​

 

 

​​ 





 

​ ​​​

​​​​​ ​






 ​

​ 

 ​​​





 

​​ ​







 ​​​

 

​ 

 





 

​ ​​ 

​ ​ 





​ 

 





​ 

​ 




nest 北欧モダンなインテリア雑貨


​​
​​






​​​​ 

​​




2014.11.21
XML
キッチンの収納 もっか見直し中~

今日はホントは昨日記事にした調味料を収納している引出の見直しをする予定でしたが、
届くはずの無印良品が まだ届かない…
キッチン引出11.jpg
※赤矢印の引出 調味料 セリアのスパイス入れ!の記事はコチラ →
※白矢印の引出 収納見直しの記事はコチラ →
※緑矢印の引出 収納見直しの記事はコチラ →

そんなわけで 今日は 鍋やフライパンを収納しているIHコンロ下に着手!

コチラのスペースは 今年の4月に TOWERのフライパン立てを購入した際、
鍋・フライパン・フタの断捨離して 少し整理しています
※そのときの記事がコチラ→

今回は 良品週間ということで
日ごろのモヤモヤ解消のため 再度 見直しをしてみました

適度に分類はしてあるので、大きな不便はないのですが…
引出を開けた時のゴチャゴチャ感が 気になる~
キッチン引出15.jpgbefore
TOWERだけでは、キチンと片付けないとフタが収まりきらない!?

基本スボラなので、あまりストイックに収納をしなければならないのは面倒くさい…
フタを減らすことも考えたのですが、どれも使用頻度はそれなりにあるので

収納の方に問題あり!…という結論です

それに…気づいたら 調味料ボトルがたくさん!? いつの間にこんなに増えたんだ?
調味料5.jpg

とりあえず賞味期限と使用頻度をみて断捨離~

大好きな胡麻油が 4種類(笑)
コチラは 加熱調理時 と 生食用(3種類)と分けています♪

オリーブオイルも3種類、加熱用と生食用(2種類)と分けています♪

これらの小さいボトル 生食用のモノに関しては、
他の調味料などを収納している引出に移動しました

残ったボトルが8本(基本 加熱して使うモノ)
◆ 無印のファイルボックス・スタンダードに ちょうど4本ずつ収納!

それを 元々調味料ボトルを収納していた場所に戻しました

* * *

鍋フタ類は TOWERではなく 放り込み収納に変更!

ココでも 無印が登場!
◆ 無印 ファイルボックス・ワイド(ホワイトグレー)

しかし、ココで問題が!? …スペース的には入るはずなのですが、
元々 付属品として設置されているポールやフックが邪魔で ファイルボックスが入らん!
キッチン引出16.jpg

そこで、思い切って 付属品を取り外すことにしました!

そうすると…

ん~、ポールを撤去したことでフライパンが不安定になってしまった…


そんなわけで、またもや無印のお世話になることにしました!
◆ 無印 ファイルボックス・ワイド(ホワイトグレー)

見事!ぴったり入りました~♪ やっほい
キッチン引出17.jpgafter

お気に入りのTOWERには、LODGEのスキレットを立てかけることにしました~

調味料を少し断捨離して、収納用品を無印のファイルボックスで統一しただけで
これだけ 引出を開けた時の光景が激変するとは!?

自分でもビックリです(笑)


ちなみに見えていませんが、
コチラのスペースには スライド式の中段があり
キッチン引出18.jpg
圧力鍋など 使用頻度2軍たちを収納しています


今回 取り外した付属品&不要になった100円ショップのスタンドは 断捨離~
※昔の私なら もしかしたら?のために保管してたな…(笑)
断捨離2.jpg


今回の見直しが 私的には 一番の劇的ビフォー&アフター♪

* * *

最後までお付き合いありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

読んだよ~のしるしに
ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪


my ROOM

我が家の愛用品や買い物候補アイテム、
いつか我が家にお迎えしたい憧れの品までご紹介しています。
よろしければ覗いてみて下さい。





楽天ユーザーさんには本気でオススメしたい
年会費無料・ポイントの貯まるクレジットカードです。
私は貯めたポイントで自分へのご褒美を (๑˃̵ᴗ˂̵)♪





お買い物前のエントリーを忘れずに!





雑誌を1冊買うよりも安く 200誌以上も読み放題!?
ダウンロードしておけば、
いつでもどこでも気軽に雑誌が読めますよ〜





カラーイラストや実例写真付きの教材がわかりやすく
無理なく自分のペースで合格することができました。

学んだことを活かして、新しい視点で
より豊かで丁寧な暮らしを心がけていきたいです。



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.09 20:15:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.