27923887 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2212)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(280)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1073)

消費生活・安全

(161)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(279)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(201)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.03.29
XML

釧路総合振興局 地域政策課です。
こんにちは。

みなさんのまわりにはどんなバスが走っていますか?バス

釧路で走っているバスに目をむけてみると、黄色赤色青色などに彩られた、様々な図柄のバスが走っていることに気づきます。


釧路らしいものとしては、たとえば…

○「丹頂」や「まりも」をモチーフにしたもの
丹頂 marimo

○新聞社の記者として釧路へ赴任・滞在した石川啄木をモチーフにしたもの
takuboku
などがあげられるでしょうか。


このほか、今はこんなバスも走っています。
lupin kiduna

ルパン三世」のバス(左手)は、以前もブログでご紹介している、浜中町出身者であるモンキー・パンチ氏とその代表作「ルパン三世」を浜中町のブランド構築のために活用した「ルパン三世はまなか宝島プラン」の取組の一環です。


森がググ~ッと広がるモチーフの描かれたバス(右手)は、市町村合併により広大な森林都市となった釧路市において取り組む「くしろ木づなプロジェクト」の一環です。こちらのバスは反対側が違った図柄になっていたり、正面から見たときに写真と違うバージョンのバスもあるようですよ。是非、見つけてみて下さい四つ葉

なお、この2つは、いずれも北海道の「地域づくり総合交付金(地域再生加速事業)」なども活用しながら取り組まれています。



また、ラッピングバスは、このほか、釧路市動物園の紹介や地元のホッケーチームの応援、会社紹介など、まだまだ種類があります。2つのバス会社の担当の方にきいてみたところ、なんと!!合計35台バスがラッピングバスとして、釧路市内や周辺町村を走っているそうです。びっくり

 

地元にいる方は、日常生活の中にとけ込んで、当たり前の存在と思ってみているバスをもう一度見つめてみてください。そして機会があれば、公共交通機関を利用してみて下さいOK

日によって走る時間帯も違うようですので、【この図柄のバスを見たら(乗ったら)、今日の運勢は良好グッドなどあらかじめ決めておくと、さらに楽しみが増えるかもしれませんねぽっ



観光で訪れる方は、地元のバスとの違いを少し気にしてみてください。帰って地元のバスを見る度に、釧路でバスを見た(・バスに乗った)旅の思い出がよみがえるかもしれませんよウィンク


バスは、晴れ日も、の日も、の日も、お年寄りや通学をされる学生さんをはじめとして、地域の住民にとって必要不可欠な「生活の足」として走り続けています。


nusamai
(幣舞橋にバスステーション(バス停)はありませんが、
観光ガイドステーションはあります。お立ち寄り下さい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.31 00:31:04


© Rakuten Group, Inc.