27922849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2212)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(280)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1073)

消費生活・安全

(161)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(201)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.03.31
XML
 こんにちは。
 檜山振興局地域政策課の丸出ダメ夫です。

 今回の放送は、「かくも美しく荘厳かな。白銀の縁桂」です。


■日本第2位の巨樹「縁桂」

 乙部町にある「縁桂」(えんかつら)は、先日、広報隊長の蝦夷バカ貝さん(略して蝦夷バカさん。)がお伝えしたとおり、「訪れたい神秘的な巨樹」で鹿児島県屋久島町の縄文杉に次ぐ、日本で第2位の巨樹。

 そんな縁桂の冬の姿を楽しもうと、2月24日、乙部町で「縁桂かんじき散策会」が開催されました。
 そこで、ダメ夫は、蝦夷バカさんなど地政課のゆかいな仲間たちとともに、冬の縁桂に会うべく、参加してきました!(^o^)/

01
(写真)縁桂かんじき散策会に参加した皆さん。


■スノーシューを履いて、いざ出発!

 北海道の冬の森は、雪深く、長靴だけでは埋まってしまって歩くことがとても大変なんです。  
 そこで、ダメ夫たちは、スノーシューと呼ぶかんじきをお借りして散策を開始しました。

 ちなみに、スキーのストックもお借りしたダメ夫。さあ、助さん、格さん、参りましょうか的な感じで、よろよろ進みます(=_=;)

02 03
(写真左)スノーシューとストックを巧みに操る参加者の皆さん。
(写真右)「森は海の恋人」。豊かな森や川が、豊かな海を育むんですねえ(^-^)

04 05
(写真左)森は深く、雪もまた深いのでありました。

06 06-02
(写真)道中は1メートル以上の積雪があり、夏は頭の高さにある鐘も膝と同じ高さになっていました。


■道険しく・・・

 道中は、急な坂もあり、ダメ夫のカラータイマーも急激に点滅。

 たっ、体力の限界(by千代の富士)的に息も上がってきましたが、みなさん、ずんずんと進んでいきます。

08 07
(写真左)すごい急坂。心が折れそう。
(写真右)ふと目を横に向けると雪の合間に川が。


 急坂を前に、ジョワッ!とひとっ飛びに越えていきたかったダメ夫。
 しかし、地球人の皆さんの前では、正体をばらす訳にはいかないのだ。

 ということで、「ジョワ ヤクルトジョワだ~れのもの♪」と歌で自分を励ましながら登っていくのでありました。

 正しくは、ヤクルトジョアだったそうで・・・(=_=;)


■ついに縁桂!

 剛力なジョアの歌に励まされながら、やっとの思いで坂を上り終えたダメ夫。

 今度は、急な下り坂。え~っ、さっきの坂、なんだったの~(T_T)

09 10
(写真左)坂道を上りきったと思ったら、今度は、急激に下る。お腹に優しいジョアもビツクリ(意味不明・・・(=_=;))。
(写真右)坂を下って最後の橋を渡ると、見えてきました!日本第2位の巨樹、縁桂です!

11 12
(写真左)縁桂。周囲を囲む人達と比べても、その大きさが際だっています。
(写真右)名前の通り、縁結びの神様縁桂。さっそくお参り。

13 14
(写真左)縁桂に触れて、念入りにお参り中。
(写真右)他の皆さんも次々お参り。


 ダメ夫も、縁桂にお参りしました。

 縁桂、長生きしてね。みんなにいっぱい良縁を届けてね(-人-)


■白銀の中、荘厳なり。

 ダメ夫達がお参りをしていると、徐々に空が晴れ、青空が見えてきました!

15
(写真)連理の樹、縁桂。今日も乙部町の皆さんを、森の奥から見守っていることでしょう。

16
(写真)帰路についたダメ夫が振り返ると、白銀の中に、周囲の木々とは一線を画した荘厳な縁桂がそびえ立っていました。空の青は更に濃くなり、縁桂が神々しく見えました。

18 19 20
(写真)お日様も顔を出すほどの晴天。実は、沿岸部では、猛吹雪の最中でした。


■森のアーチ

 来た道を帰っていくダメ夫達。
 森の木々がアーチを作って見送ってくれます。

21

 22 23
(写真)森のアーチをくぐって行くと、次第に道幅も広がってきました。最後は、林が左右に分かれていきます。


■自然の営みを発見。

 間もなく、出発地点というところで、珍しいものを発見!
 穴です。鳥でしょうか?それにしても低いところを突っついたねえ(^_^)

24 25
(写真左)いつもダメ夫達がお世話になっている函館新聞の田中さんも、しばし観察。
(写真右)なんと、上に古い穴が。下の穴はまだ新しいのが分かります。それにしても、穴を開けた鳥は、この木がお気に入りなんでしょうか?


 ということで、片道約40分の行程を進んだダメ夫達ご一行。
 最後は、あったかい「おしるこ」をいただいて、無事、散策会を終了したのでありました~。翌々日は、もちろん筋肉痛。


※いつもご覧いただきありがとうございます。
 全国の皆さまへ、北海道でも古い歴史と文化美しい自然を有する「檜山」(ひやま)7町の魅力をご紹介します!
 お気に召した投稿がありましたら、みなさまの心温まる「いいね」や「シェア」で、全国の方々へ檜山の魅力発信にご協力をお願いいたしますm(_ _)m

■前回の放送
 ハワイ?石垣?やっぱ奥尻でしょ。島ドライブへGo(その8)
 http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201303290003/
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.31 19:07:55


© Rakuten Group, Inc.