3255537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

おうちで楽しむ白川… 白川町観光協会さん

墨俣のあじさいの状… 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

June 29, 2012
XML


(前編から続く・・)


『森の駅』を後にして、さらに進むと、こんな看板が。
14_21世紀の森看板IMG_0139.JPG


お店にあったチラシによると、ここ21世紀の森公園が、「あじさい村フェスティバル2012」の会場になるとのこと。

6月23日と24日の2日間にわたって開催されるそうです!
15_あじさいまつりチラシIMG_0198.JPG


今年のあじさい村の村長さんは4人いて、

なんと!
板取に住んでる小学6年生の子どもが村長さんになるんだってびっくり
どの子もみんな笑顔がすてきだなぁ~
もちろん、右肩の会長さんも良~い笑顔ですスマイル

公園に入っていくと、山の上の方に展望台があって、横に木製の塔が立ってました。
16_展望台IMG_0140.JPG


山の上からみるとこ~んな感じ。
17_21世紀森全景IMG_0143.JPG


あじさいの木がいっぱいだけど、ここも少し咲き始めた感じですね。
18_21世紀森あじさいIMG_0144.JPG


全部満開になって色付いたら、すごい迫力だろうなぁってドキドキきらきら
19_21世紀森あじさいアップIMG_0142.JPG


花を堪能したので、ふたたび美味しいもの探し。

知人に教えてもらった、じゃがいもドーナツのお店にやってきました。
20_夢ふうせん看板IMG_0153.JPG


板取スイス村というだけあって、建物もスイス風で可愛いらしい雰囲気ですね。
21_夢ふうせん店舗IMG_0155.JPG


店の入り口には、こんなサービス案内が!
あじさい村の期間中だけの特別サービスのようです。
22_期間限定サービスIMG_0149.JPG


じゃかいもドーナツにもいろいろな種類がありますよ。
定番の「プレーン」がやっぱり1番のおススメですが、香ばしいゴマ風味の「黒ゴマ」も捨てがたいし、もちもち感がたまらない「おから」も外せないなぁ・・・ぺろり
23_じゃがド各種IMG_0152.JPG


店内では飲食食事もできて、こ~んな感じです音符
ジャムやよもぎ饅頭などのお土産コーナーもありました。
24_夢ふうせん店内IMG_0147.JPG


こちらが、じゃがいもドーナツ『夢ふうせん』のふたり店長さんです~ダブルハートどきどきハート
笑顔の素敵なお二人は、恥ずかしそうにしながらも写真カメラを撮らせてくださいました音符
25_夢ふうせん店長さん達IMG_0148.JPG

ここのドーナツはサクサクしてて、甘さ控えめ星

あっという間に一人で何個も食べれちゃいますよ。ぺろり
是非是非こちらのお店に来てみてくださいな。
お持ち帰りももちろんOK~。

なんと、こちらの店先にも鉢植えのあじさいが!
どうも板取のお店には全部飾ってあるようです。
26_夢ふうせん白あじさいIMG_0150.JPG


ここのあじさいはどちらも珍しい色と花弁をしてる~。
ホント種類が多くてビックリ!
27_夢ふうせん桃あじさいIMG_0151.JPG


さらに奥に進むと、うわさに聞く温泉発見!
「板取川温泉バーデェハウス」
28_板取川温泉IMG_0157.JPG


川の向こうに見えるのは、さっきの温泉です。
まるでリゾート地ゴルフのような風景ですね~。
29_板取川温泉遠景IMG_0159.JPG


手前は板取川で、鮎釣りの釣り客にとっても人気なんだって。
板取ではあじさいの咲く同時期に、岩場には岩ツツジが燃える炎ように
真っ赤な花花を咲かせるそうです。

 

さぁ、みなさんも今が見頃の板取あじさい村へ是非どうぞ。
今年は6月16日(土)から7月8日(日)まで開村してるそうですよ。

◆詳しくはこちら下矢印 板取あじさいフェスティバル2012公式HPです。
http://www.itadoriajisai.com/index.html

◆開花情報はこちら下矢印
http://blog.goo.ne.jp/ajisaiitadori

◆お問い合わせは、こちら下矢印
〒501-2901 岐阜県関市板取1643-17 関市板取事務所内
★あじさいまつり実行委員会 (TEL 0581-57-2111)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2012 09:39:52 AM
[本日のおすすめ(中濃地域-関・美濃加茂等)] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.