1321535 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/05/31
XML
テーマ:自転車(12854)
カテゴリ:自転車の話とか
越前海岸1.jpg


サイクリストにとって一年で一番快適な5月も、早いもので今日で終わりです。

27日朝の時点で月間1,800km以上走られていた御年73歳の鉄人児玉さんは、
今年の5月も昨年に続いて2,000km超えを果たされたことでしょう。
1~4月もコンスタントに1,000km以上走っておられるし、
今年は年間15,000km以上は走られるんじゃないでしょうか。(昨年は14,660kmだそうです)
輪童さんとこの掲示板によると、今日125km走って結局この5月は2,069kmだったそうです。

そして、明日からは梅雨の始まる、うっとうしい6月がスタートします。
まあ気象庁は今のところ今年は空梅雨になりそうだと言っていて、
暖冬で降雪量も少なかったためにすでに全国のダムは水不足で、
この夏は早くも深刻な水不足が予想されているようですが、
やっぱり自分がツーリングに行く時だけは雨が降らないでほしい、
他の日はどんなに降ってくれてもかまわないからと、
ほとんどのサイクリストが勝手な思いを抱いていることでしょうね。

それともかく、6月最初のツーリングは実家への帰省ツーリングにしよう
と思っていたところ、Chokoさんが土曜日に越前海岸を走るというので、
僕もそれに便乗させてもらって帰省することにしました。
GWにビター君越前海岸を走る予定だったのが福井県が雨の予報で
鈴鹿山脈に変更することになり、行きそびれたのでちょうどよいかな、と。

僕は越前海岸は去年のGWと夏休みの2回走っていて、
1回目は長浜から芦原温泉まで、往路は自走で複路は輪行、
2回目は長浜から越前岬までの自走往復でした。
GWの1回目の時はまだブログをやってませんでしたが、
2回目のレポートは去年の8月16日の記事に詳しく載せています。

僕の実家から自走で行けるコースなので気に入ってますが、
大阪からでも輪行すれば十分に日帰りツーリングが楽しめますよ。
明後日は、敦賀駅まで輪行して敦賀~越前海岸~東尋坊~芦原温泉と走り、
芦原温泉から輪行で僕は長浜に、Chokoさんは大阪まで帰られる予定です。

コース図はこちら

福井県の天気予報は、南部北部ともに良さそうです。(ホンマやろな?)

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

ところで、上の写真は去年の8月に、下の写真は去年のGWに、
いずれも越前海岸を走った時に撮ったものですが、
下の写真でサドルの後ろにしばり付けてあった輪行袋が、
東尋坊に着いた時に見たら、どこかに落として無くなっていたから、さあ大変。
芦原温泉の近くのスーパーの中に100円均一コーナーがあるのを見つけ、
そこで自転車カバーヒモを買って、それで輪行して帰ったのでした。

僕らみたいにしょっちゅう輪行するわけじゃない人は、
べつに何千円もする輪行袋を買わなくても、それで十分だと思います。
まだ一度も輪行したことがなくて、輪行袋を買おうかどうしようか悩んでる人は、
悩む前にまずは一度、そうやって輪行を経験してみればいいと思いますね。


このブログがお気に召したら押してやってください→banner_02.gif middle_l_gray.gif middle_l_gray.gif middle_l_gray.gif

去年の5月はまだ今のサドルに出会ってなくて、かっこ悪いサドルカバーなんか付けてたんやなぁ…越前海岸2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/31 08:24:50 PM
コメント(4) | コメントを書く
[自転車の話とか] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天神橋5丁目

天神橋5丁目

Freepage List

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Favorite Blog

勝利の女神 ほほえ… 勝利の女神0605さん
気の向くままに色ん… G-ベイブさん
JAJAのひとりごと JAJA♪さん
★KAY'S BLOG★ KAY.Tさん
ポタリング日和 つきみ、さん
ROVERでポタポタ fetiaさん
ヘナチョコ系アスリート【ゴル… 【ゴルゴォ】さん
自転車派 (Team D… プーニョさん
セニョ~ルたんたん… セニョ~ルtantanさん
温☆故☆知☆新 ぇーみ♪さん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.