090650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

う~た’s ぶれっど

う~た’s ぶれっど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

う~た

う~た

Comments

う~た@ Re[1]:オニべーピザ(04/20) 夢心さん こちらではお初です~、いらっ…
夢心@ Re:オニべーピザ(04/20) 美味しそうですね。 毎日こんな美味しい…
う~た@ Re[1]:ワッフルで、モッフル。(04/19) まんごりあんさん ほんとにお久しぶり…
まんごりあん@ Re:ワッフルで、モッフル。(04/19) う~たさん、お久しぶり♪ ブログ復活、嬉…
う~た@ Re[1]:来月のパン、決めました。(01/12) 北のヤマセさん お久しぶりです~。 こ…
北のヤマセ@ Re:来月のパン、決めました。(01/12) こんばんは~☆ ご無沙汰しております。(…
う~た@ Re[1]:ピクルス・パート2(12/13) まんごりあんさん >かぼちゃのピクルス…
まんごりあん@ Re:ピクルス・パート2(12/13) 早速ピクルス作ったんだね!! 熱々のピ…

Favorite Blog

MORIMORI ZO2003さん
ヒコカツボンボンの… ヒコカツボンボンさん
千葉 おいしいお店 neko59さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
おやつがあれば今日… oyatuloveさん
テスト 絵日記ブログ003さん
chez moi 日記… だらんちょろんさん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
頭の中は『食べるこ… Emilin♪さん

Freepage List

Calendar

Shopping List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年09月20日
XML
カテゴリ:朝ごパン。

本当は昨日アップできればよかったんだけど、いつも以上に疲れてしまって早々に寝てしまったもので、一日遅れ。

昨日、2週間ぶりのレッスンに、いつもと別の教室に出かけて来ました。

今日はポンデケージョと、チョコマーブル。

まずは曰く付きになってしまった、チョコマーブルからアップです。

P1090098.JPG




最初にチョコマーブルを作っていて、こね・発酵・整形・二次発酵・・・と順調に来て、オーブンに余熱も入れて焼きに入れてあとや焼き上がりを待つだけ・・・・・・・・・。


焼き時間になっても、パン生地がなんか白い???


先生と一緒に確認したら、焼けてなかった

他の人と一緒に余熱を入れて、ほぼ同時に焼きに入れたときも、余熱完了と表示されててちゃんと温まっていたはずなのに、途中でオーブンが壊れたみたいで。

結局、ポンデケージョは発酵なしですぐ焼けるからということで、焼いてる合間に大急ぎでチョコマーブルを作り直すことになりました 雫

オーブンの故障なんて、明らかに私のミスではないので、材料費等の追加は発生しなかったので、ただで1レッスン追加で受けられたと思えば構わないんだけど、なんかショックだったなぁ~。

こんなこと、ホントにあるんだねぇ・・・号泣

肝心のチョコマーブルは、たっぷりチョコがあちこちから顔を出しているので美味しいんだけど・・・正直言って、他の素材で作った方が食べやすいですOK

冷蔵庫に入れたらいいんだろうけど、このパンをトーストし直すのも大変そうだし、朝家族に出したら大人でも手がべたべたになってしまったので、味はいいだけにもったいないです わからん



もう一つ、ポンデケージョ。

 

P1090092.JPG

本来はキャッサバ粉(タピオカ粉)を使うんだけど、なかなか手に入らない・・・ということで、代用品に選ばれていたのはなんと!!『白玉粉』でしたびっくり

さらに言うと、ドライイーストを使っていないので、材料を混ぜる・こねる・分割・丸める・焼き上げ・・・でおしまいという、とってもシンプルなパンでした。

さすがに1つだけだと1時間かからずに終わってしまうので、プレーンと、茶色っぽい胚芽入りと2種類作りました。

焼きたて直後を味見したら、美味しいんだけど白玉粉の香りもちょっと強い気が・・・。

でも、うちで翌日食べたら味がなじんだのか美味しくなってました ぺろり

ただねぇ~、このポンデケージョ、1種類につき、粉チーズ1本(80g)使っているという、ある意味キワモノでして・・・。

家族だけで食べるとなると、カロリーが恐ろしい事になるので、幼稚園バスで一緒のママさんや、今日たまたま会った母に少しずつお裾分けしましたちょき

今度作るとしたら、チーズを減らしてカレー味にするとか、ゴマやハーブを混ぜてみても美味しいかなぁ?と思った次第です。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月20日 21時52分13秒
[朝ごパン。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.