090656 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

う~た’s ぶれっど

う~た’s ぶれっど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

う~た

う~た

Comments

う~た@ Re[1]:オニべーピザ(04/20) 夢心さん こちらではお初です~、いらっ…
夢心@ Re:オニべーピザ(04/20) 美味しそうですね。 毎日こんな美味しい…
う~た@ Re[1]:ワッフルで、モッフル。(04/19) まんごりあんさん ほんとにお久しぶり…
まんごりあん@ Re:ワッフルで、モッフル。(04/19) う~たさん、お久しぶり♪ ブログ復活、嬉…
う~た@ Re[1]:来月のパン、決めました。(01/12) 北のヤマセさん お久しぶりです~。 こ…
北のヤマセ@ Re:来月のパン、決めました。(01/12) こんばんは~☆ ご無沙汰しております。(…
う~た@ Re[1]:ピクルス・パート2(12/13) まんごりあんさん >かぼちゃのピクルス…
まんごりあん@ Re:ピクルス・パート2(12/13) 早速ピクルス作ったんだね!! 熱々のピ…

Favorite Blog

MORIMORI ZO2003さん
ヒコカツボンボンの… ヒコカツボンボンさん
千葉 おいしいお店 neko59さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
おやつがあれば今日… oyatuloveさん
テスト 絵日記ブログ003さん
chez moi 日記… だらんちょろんさん
まんごりあんの美味… まんごりあんさん
【本日のオススメ】… 方舟の調理師さん
頭の中は『食べるこ… Emilin♪さん

Freepage List

Calendar

Shopping List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年12月26日
XML
カテゴリ:朝ごパン。

昨日は久しぶりにレッスンに出かけて、白パンを作ってきました。

P1100390.JPG

白パンはいろんなレシピがあるみたいなんだけど、昨日習ったものは完全には真白にならないよ、と念押しされましたあっかんべー

P1100390.JPG

白パンはいろんなレシピがあるみたいなんだけど、昨日習ったものは完全には真白にならないよ、と念押しされましたあっかんべー

 

P1100390.JPG

白パンはいろんなレシピがあるみたいなんだけど、昨日習ったものは完全には真白にならないよ、と念押しされましたあっかんべー

 

レシピによってはアルミで覆いをかけたり温度を低くしてじっくり焼くなどの手法もあるようだけど、昨日習ったものは上新粉を振りかけて焼き色がつきにくくするだけでした。
P1100395.JPG

牛乳を仕込み水にしているだけあって、焼きあがりもふっくら柔らかくて、今朝食べた時もすご~~~く柔らかいままでおいしかったです。

白パンがなんで人気なのか…作ってみてよくわかりました。

これはやっぱりいろんなレシピを探して食べ比べしてみたくなりますねぺろり

今日は前にも紹介したスーパーファイン(全粒粉)を使って、シンプルなレーズンパンを焼いてみました。

 

P1100399.JPG


全粒粉なので、こねてる感じがごそごそしてるんだけど、それでもちゃんとつながってグルテンができてくるのが不思議な感じうっしっし

今日は成型もシンプルに、平らにした生地を巻きなおすだけで焼いちゃいましたが、たまにはこんなシンプルなものもいいよね。

子どもたちも大好きなレーズンパンなので、明日は喜んでくれる…はず。




そうそう、昨日のレッスンのときになんとも微妙な気分になる光景に出くわしてしまいました。

今月いっぱいクリスマスケーキの体験イベントをやってるんだけど、そこにおばあちゃん・お母さん・孫という構成と思しき人たちが来ていました。

おばあちゃんの年齢ははっきりしないけど、お母さんは私と同年代くらい、孫はうちのちびっこ兄弟とほぼ同い年(5歳と2~3歳?)というかんじ。

おばあちゃん・お母さんはおそらく子供連れでも大丈夫という気分で来てたみたいで、教室の隅っこで見させてほしいとお願いしていたんだけど、ABCの規則?かなにかでイベントはお断りされていたみたい…。

私が身支度をして教室に入ったときにはその家族はいなかったし。

何が微妙な気分になったかって…スタッフが説明しているときのおにいちゃんの泣きそうなのをこらえてる顔を見てしまったから号泣

きっと『お母さんが頑張ってケーキ作るから、その間は静かにしててね。終わったら一緒に食べようね』っていうような約束してきていて、楽しみにしてたんだろうなぁ…というのを容易に想像できてしまったので。

そこの家族は確かに子連れNGというルールを守ってなかったとは思うんだけど、同じくらいの年ごろの子供を持つ身には子供を連れての参加お断りと言い渡されるのは、子育てで頑張っているのを否定されるような気がしてなんとも悲しい気分になりました…。

だからこそ、私がはじめたパン教室の趣旨は間違ってないよな、って再認識することもできました。


時間はかかるけど、少しずつ浸透してパン作りの輪がひろげられるように来年は頑張るぞ~ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月26日 23時17分20秒
[朝ごパン。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.