2365905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

春の羽村散歩(その8)… New! MoMo太郎009さん

2024 春旅! 24の○○… New! ナイト1960さん

14号\(^o^)/:低… New! ごねあさん

あじさい New! あみ3008さん

新潟県の上のほうさ… New! かずまる@さん

ベトナム旅行4日目(… New! 5sayoriさん

今日の昼食♪CoCo壱番… New! すえドンさん

本栖湖リゾート・ピ… New! 曲まめ子さん

ハヤシピザトースト New! mimi2385さん

カエルの親子? 朝日… New! kororin912さん

コメント新着

shin1t@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! 可動式津波防波堤も人力では不安。出来れ…
ごねあ@ Re:ああ 勘違い(05/30) New! それにしても珍しいクレマチスですね。
MoMo太郎009@ Re:ああ 勘違い(05/30) New! クレマチスも色んな花がありますね。 「い…
kopanda06@ Re:ああ 勘違い(05/30) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
かずまる@@ Re:ああ 勘違い(05/30) New! mamatamさんお晩でございます! お花が何…
トンカツ1188@ Re:ああ 勘違い(05/30) New! こんばんは トケイソウ トンカツの家で…
Photo USM@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! こんにちは(USM) 横浜の赤レンガ倉庫へ…
いわどん0193@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! >お腹がいっぱいになったところで街歩き…
naomin0203@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) New! なんて美しい街並みでしょう!!! どちら…
曲まめ子@ Re:一人旅 in 愛媛 2日目 その5(05/29) 「おはなはん」懐かしい! 昔々 見た記憶…
2023.11.05
XML
カテゴリ:美味しいもの
今日は大学時代の友達が集まろうということで、そうしたらお宅を新築した友人がそのお披露目を兼ねて場所を提供してくれたので、人気コミックスの舞台として有名な葛飾区亀有に行ってきました。
わたしの生活圏とは同じ下町で、直線距離だとさほど遠くはない街ですが、考えたら未踏の地、初めて行く街でした。電車だとすごく大回りになるのです。今回の訪問のためにナビを検索したら、我が家からはバスを乗り継いで、1時間足らずで行かれることがわかりました。
バスを亀有駅前で降りると、「葛飾区亀有公園前派出所」のモニュメントがいくつもありました。
こんな感じです。
大きなショッピングモールがあるせいか、駅前の通りも大賑わいでした。
亀有に行くバスの乗り継ぎ駅の近くにちょっと変わった、でも美味しいケーキ屋さんがあると聞いて、この日の集まりのために、一昨日、整体の帰りに大回りしてそのお店まで行ってケーキを予約してきました。
そのお店、Quro Noir(クロノアール)と言って、黒いケーキばかりのケーキ屋さんなんですって。だけど奇を衒っただけのお店ではなく、商品はどれをとってもとても美味しいというのです。
駅から10分も歩くのですが、たまたま乗り継ぐバスがそのすぐそばを通るので、開店と同時に受け取りができれば待ち合わせにギリギリ間に合うという計算でした。
で、お店に行ってみると、噂に違わず黒いケーキばかり。 しかもこんな場所にあるにしてはなかなかのお値段。
その日は美味しいと評判のシュークリームを我が家と息子の家の分を買い、お土産用のケーキを予約して帰ってきました。

シュークリームは一個330円。なかなかでしょ?

真っ黒な皮の上にナッツや胡麻が載って香ばしく、中は濃厚なカスタードクリーム。噂通りのおいしさでした。

ショウウインドウの中は確かに!黒いケーキばかりでした。
予約したのは、下の段の右端、ドゥクレームとアンクレーム。
アンクレームはシュークリームの皮の中に生クリームと餡子、ドゥクレームは中が生クリームとカスタードです。
今朝、引き取りに行くと、11時開店、11時2分到着でもうすでに先客3組。
シュークリームの皮の美味しさから推測して焼き菓子も美味しいに違いないと、家に持ち帰る分を買いたいと思っていたのですが、その3組の後ではバスに間に合わないかもしれないので、今日はあきらめました。
持って行ったケーキは友人宅で友人が入れてくれたコーヒーと一緒に食後にいただきました。

これはアンクレーム。
隣の席の友人とアンとドゥをシェアして半分ずついただきました。(名前が洒落になってるみたいです。店名といい、なかなか面白い店主さんかも)
左が餡子入りのアン、右がカスタードのドゥです。
かなりのボリュームで、お腹がパンパンになりましたが、どちらもとてもおいしくて、みんな喜んでくれました。
ちょっと不便ですが、また買いに行きたいと思います。

追記
自宅から亀有まで、バス乗り継ぎで約50分、430円でした。ちなみに、電車利用だと自宅から最寄り駅までバスで、そこから亀有駅まで電車で行きます。所要時間は1時間20分ほどで、料金は736円だそうです。やはり相当大回りです。車だと首都高?使って20分ほどで着くようです。このルートが1番の早道です。高速料金は330円かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.06 00:45:25
コメント(12) | コメントを書く
[美味しいもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.