3718945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月15日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2005年10月12日
XML
カテゴリ:大連の暮らし
どうやら近日中に、新しいプロジェクトを任されることになりそうです。これで、2つのプロジェクトの面倒を見ることになる・・・忙しくなるなあ。でも、部下が優秀であれば、何とかなるでしょう。

私のマンションでは、いよいよ、暖房費の徴収が始まりました(冬の長い大連では、暖房は基本的にセントラルヒーティングなのです♪)。来週には、室内暖房ユニットの点検も行われます。但し、暖房が実際にスタートするのは、11月15日からだそうです。

暖房費は、大家さんが払ってくれるから、いくらかかるのか分かりませんが、一冬、だいたい1000元くらいだと聞いたことがあります。家の広さにもよるのでしょうね。

最近、大連の気温は、最低が15度、最低が20度くらいで、暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい陽気なのですが、明日はやや寒くなり、最低が11度、最高が19度になるそうです。これから、徐々に寒くなっていくのでしょう。

大連の真冬は、だいたい朝方でマイナス10度。時には、それを下回ります。日中も、氷点下のことがよくあります。でも、日本で育った私にとっては、過ごせない程の寒さではありません(うちの実家がある地方も、冬はそれなりに底冷えしますもんね)。ですが、私の奥さんやその家族は、みな台湾とか、オーストラリアのクインズランド州とか、熱帯や亜熱帯の土地で育ったため、マイナス10度という気温は全くの未体験ゾーン。恐怖感さえ感じています。ま、これだけは、慣れてもらうしかないですね。

それでも、大連の冬は暖かい。外が寒い代わりに、部屋の中は二重窓&セントラルヒーティングで、終日、半袖でも過ごせる暖かさです。中国北部は日本の北海道と同じく、昔から暖房対策はバッチリです。また我が家ではNHKも受信できるようになったので、冬の夜長も、十分楽しく過ごせそうです♪

いま、大連は秋の一番いい季節。これから、冬に向かいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月12日 13時28分53秒
コメント(4) | コメントを書く
[大連の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.