3718829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月15日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2007年12月31日
XML
カテゴリ:オーストラリア
シドニー滞在も、3日目になりました。もう大晦日ですが、こちらは真夏だし、TV番組も普段と変わらないので、年が変わるという実感がわきません。

そんなシドニーで、年越しらしいイベントといえば、新年のシドニー湾の花火。なんと、延べ100万人が詰めかけるそうで、日本でも報道されるほど、国際的に有名なイベントになりつつありますね。花火は、シドニー湾の西から東まで、20~30kmにわたって、大晦日の夜9時と、夜12時(年が変わる瞬間)に、計2回、打ち上げられます。

せっかくの機会なので、もちろん、見に行きます。ただし、夜9時のやつね。場所は、North Sydneyあたりで考えています。夜12時の花火だと、もっと気分が出るけど、ものすごい混雑になるので・・・人ごみは、もうたくさん。

ところで、昨日はオフ会を2回やりました。1回目(ランチ)は、Parramattaにあるステーキ専門店で、日本では滅多に食べられない、Dry agedビーフのステーキを賞味。美味しかったー!

2回目は、同じくParramattaのミニ・チャイナタウンにある北京料理レストラン「Dragon Peking Restaurant」で、総勢6名で、鍋物、スープ、野菜など、ヘルシー系のメニューで攻めました。ステーキ食った後なので、ヘルシーな中華は身体にやさしい。

年を越した、元旦。朝一番の飛行機で、ケアンズに向かいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月31日 06時15分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[オーストラリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


御疲れ様でした。   caramelatte さん
オフ会、参加出来ず残念でした。
どっちもおいしそうですー。楽しまれたことを願います。
花火、楽しんでくださいねー。良いお年を☆ (2007年12月31日 08時33分56秒)

北京料理   chatswoodbb さん
ステーキ本当に美味しかったです。
北京料理は広東と比べるとあっさりしていて都会的な洗練された料理という印象がありますがどうでしょうか。 (2007年12月31日 10時08分01秒)

Re:シドニーの大晦日(12/31)   nikky♪ さん
明けましておめでとうございます。もうシドニーを発たれたのですね、、。私もぜひまた次の機会に参加させていただけたら思いつつ。。

良い年明けになりますように。 (2008年01月01日 18時33分36秒)

Re:御疲れ様でした。(12/31)   manachan2150 さん
caramelatteさん
>オフ会、参加出来ず残念でした。
>どっちもおいしそうですー。楽しまれたことを願います。

次回こそは是非、一緒に美味しいもの食べましょう。シティ近辺で企画しますね。 (2008年01月03日 18時26分02秒)

Re:北京料理(12/31)   manachan2150 さん
chatswoodbbさん
>ステーキ本当に美味しかったです。

私も、「すげー美味い!」と唸りながら、食べてました。ややお値段は張りましたが、それだけの価値はあったのでは。

>北京料理は広東と比べるとあっさりしていて都会的な洗練された料理という印象がありますがどうでしょうか。

確かに、北京料理は塩味がベースで、あっさり目の味付けが多いと思います。洗練されているかどうかは、個人の価値観にもよるでしょうね(私は、北京を含む北方の料理は、どちらかといえば土臭くて、力強いイメージがあります)。 (2008年01月03日 18時29分00秒)

Re[1]:シドニーの大晦日(12/31)   manachan2150 さん
nikky♪さん
>明けましておめでとうございます。もうシドニーを発たれたのですね、、。

はい。元旦の朝、シドニーを発って、ケアンズ入りしました。今、ようやく日本語で入力できるようになった。

>私もぜひまた次の機会に参加させていただけたら思いつつ

こちらこそ是非。美味しいレストランを発掘したら、私にも教えてくださいね。
(2008年01月03日 18時31分03秒)


© Rakuten Group, Inc.