3718167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月8日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2011年12月25日
XML
カテゴリ:旅行記&里帰り
お隣の国、韓国。

はっきり言って、英語も、日本語も、あまり通じません。

基本、ハングルで埋め尽くされる、ソウルの街角で、

seoul03.JPG


「日本語」は、細々と、命脈を保っています。たとえば、

ソウル郊外の、お金持ちタウン「プンダン」(盆塘)。韓国の「たまプラーザ」といわれるおしゃれタウンで、見つけたこの店。


男、おとこ、初体験?




「男、初体験したくねえなあ・・・」と思って、上をみると、


「男」という居酒屋でした

seoul01.JPG


次は、ソウルの渋谷ともいうべき、カンナム(江南)へ移動。若者でにぎわう街の一角にたたずむのは、


あびこカレー

seoul02.JPG

seoul06.JPG


関東生まれの私にとって、「あびこ(我孫子)」とは、千葉県の我孫子を意味しますが、このカレーは、大阪市の我孫子発祥だそうで・・・全国的には、どっちがメジャーなんだろう?

「あびこカレー」、韓国の皆さんにも、支持されて、繁盛しているようです。


最後に、漢江(ハンガン)を北に渡り、ソウルの旧市街側に渡る。
日本人観光客に人気の、ミョンドン(明洞)の近くになると、怪しげな日本語が踊る。

「ミョソドソ」は、ま、基本ですが・・・

seoul04.JPG


「あたまに入れる」食堂????

seoul05.JPG


思わず、いろんなこと、想像してしまった、ソウルの夜でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月25日 06時20分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅行記&里帰り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.