3718199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月8日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2011年12月26日
XML
カテゴリ:旅行記&里帰り
昨晩のソウルは、ホワイト・クリスマス・イブ。

夕方、氷点下5度の外気のなか、若い男女が、大勢、街に繰り出し、人酔いするほどでした。足元には、昨晩降った雪が残っていました。

ソウルは、ホワイトクリスマスが似合う。ここの冬は、ニューヨーク、ロンドン、パリ・・・どこよりも寒い。

シベリアから吹きつける寒風が、モロ、直撃するので、骨に響く寒さ。私は大連で、二年間、冬を過ごしたので、「大陸の寒さ」は体験していますが、ソウルも、まさに同じ状態。

ところが、シベリアの寒風が、日本海を経て、日本列島の脊梁山脈を超えて、関東や関西に届く頃には、かなり和らいで、穏やかになっているのです。

飛行機の車窓からも、それが確認できました。


ソウル首都圏・・・氷点下8度の朝。冬将軍に支配されています

flight01.JPG


韓国東海岸・・・ソウルより穏やかな気候ですが、それでも冬の厳しさが分かります

flight02.JPG


日本、鳥取近辺の中国山地・・・ここも、アジア大陸から続く「厳しい冬」の表情

flight03.JPG


ところが、厳しい冬の風景が、日本の太平洋岸に差し掛かると、一変して、春のような、穏やかな表情になります。

その境目は、「京都」でした。ここから始まる「穏やかな日本」が、南東方向へ続いていきます。


びわ湖西岸

flight04.JPG


三重県の伊勢湾岸

flight05.JPG


静岡県南伊豆、エメラルドグリーンのビーチ

flight06.JPG


千葉県外房、鴨川付近




千葉県内房、富津付近・・・羽田はもうすぐ

flight07.JPG


本当に、北東アジアのなかで、日本の太平洋岸(関東~九州)の気候は、奇跡だと思う。ここで暮らせるのは、やはり恵まれてますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月26日 06時49分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記&里帰り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.