3716257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月2日(日) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2012年01月09日
XML
メルマガ記事更新しました

柏の葉エコシティに世界が注目!


【あらすじ】

・東京郊外、つくばエクスプレス沿線の「柏の葉キャンパス」駅を中心に広がる一帯は、単なる新興住宅都市ではない。世界をリードする「次世代型環境都市」の建設が、ここで行われている。

・官民学の共同により建設中の「柏の葉キャンパスシティ」は、計画人口2万6千人。中国の「天津生態城」、アブダビの「マスダール」と同様、環境技術、IT技術の粋が動員され、高い生活水準と環境との共生を目指す「エコシティ」、「スマートシティ」として、世界的な注目を集めている。

・世界のなかで、柏の葉に対する注目度が高いのが中国であるらしい。

・エコシティの建設は、グローバルな視野に立った新産業創出、という側面もある。当地区の開発をリードする三井不動産は、この点、特に熱心であるよう。

・新産業創出に成功すれば、柏の葉は将来、既存中心地である柏駅前を凌駕し、首都圏をリードする存在になる可能性さえ秘めている。

・「柏葉」には、中国語で「牛ハチノス」の意味もある。将来、アジアの頭脳が柏の葉に集結することを見越して、今のうちから、「柏の葉ハチノス」を地域グルメとして売り出してもいいかもしれない。


【編集後記】

私自身、将来の大化けを期待して、柏の葉キャンパスシティ内に、土地を仕込んでおくのはアリかと思っています。

とはいえ、現時点では何もないし、あっても三井不動産所有の土地ばかりなので、やるとすれば、近隣(柏市若柴か、十余二)の土地付きアパート一棟買いあたりかと。

築古を土地値以下で買って、もちろん、将来、建て替えを視野に入れて、接道の良い土地であることが必須かと・・・古家付き土地もありかな。

柏の葉って面白くて、とっても「田舎~」「チバ~」なところに、突然出現する未来都市、みたいな感じなので、未来都市と「田舎~」の境界線あたりで、土地を仕込めたら面白い。

私は、柏の地元出身で土地勘もありますので、この地域を視察したい方は、お気軽にご相談ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月09日 05時41分43秒
コメント(8) | コメントを書く
[家探し・不動産@大連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.