3718249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月8日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2012年01月11日
XML
不動産メルマガ更新しました。

バンコク不動産セミナー、開催決定!!


【あらすじ】

・タイ・バンコク在住、現地の不動産購入・売却・賃貸で長年の経験を積んできた、二人の日本人のグループ「バンコク大家」さんより、昨年11月、耳よりな話が入ってきた。

・当時、バンコクは洪水、工場操業停止、邦人避難など、暗いニュースで持ち切りでしたが、実のところ、現地は、「不動産投資に関して、今ものすごいチャンス」であるらしい。

・実は、あの洪水が、バンコク不動産の勢力地図を塗り替えてしまったという・・・

・タイは工業化がすすみ、中間層人口も着実に増えているが、タイ人の中間層は、もともと、郊外の平屋に住むのが一般的だった。

・それが、洪水をきっかけに、安全に暮らせるコンドミニアム(高級分譲マンション)の人気が一気に高まったという。

・加えて、交通システム(スカイトレイン等)の充実が、市況を塗り替えつつある。もともとバンコクはクルマ社会だが、渋滞が深刻化し、問題解決のため、スカイトレインが郊外各地に延伸され、「電車で都心に通う」ライフスタイルも普及しつつある。

・その結果、バンコクでは、最近、スカイトレイン沿線の郊外コンドミニアムの人気が出てきている。首都圏でいえば、「浦安」、「西船橋」みたいな、「ちょっと郊外だけど都心直結、通勤に便利」なエリアが特にホットで、実際に、早いペースで値上がりしている。

・加えて、タイという国そのものの魅力も大きい。「日系企業が多く、日本語環境が良い」、「ご飯が美味しい」、「東南アジアのハブだから、どこに行くにも便利」、「気候が暖かい」、「親日的」、「治安も比較的良い」等々・・・。

・そんなに良いのなら、皆さんにもお伝えしよう!・・・ということで、バンコク大家とのコラボセミナーが、ついに実現します。その名も、

「200万円台から手が届く」タイ(バンコク)不動産投資セミナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月11日 04時08分21秒
コメント(19) | コメントを書く
[家探し・不動産@大連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.