103589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

団塊のブログ

団塊のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

masahide59

masahide59

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

(^o⌒*)/@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569@ Re:病気にならない生き方(09/11) 朝のブログ更新おつかれさまです。 いい…
masahide59@ 追加・・・ *問題は、いろんな才能を持っている人は…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…

Freepage List

Headline News

2008.06.22
XML
カテゴリ:変な話
県政へのご意見

○○県立病院○○○職員の勤務状態について
 研修医ではないのに、研修医扱いとして○○○に派遣されている医師の家族です。
 休みは一日たりともありません。これは職業柄仕方ないとは思えるのですが。一週間のうち家に帰ってこれるのが半分もあればいいほうです。毎晩泊り込んで、寝る暇もなく働きづめです。帰って来た日でも、病院からの電話が殺到し、夜もろくに眠れません。やつれた顔を見るたびにいたたまれない気持ちになります。当直として働いている日以外は手当ても出ません。超過勤務手当ては皆無です。日々雇用職員としての扱いになっているからとは思いますが、ボーナスもなし、扶養手当もなし、住居手当すらありません。
 給料の収入は一ヶ月で手取り29から30万円くらいですが、実際に働いている時間を考えると、時給に直せば200円足らずです。事務員に、月から金曜日までの週5日間、8:30~17:15の間のみ働いた形として、印鑑を打たされるそうです。実際はその何倍も働いているのに・・夜中の0時に呼び出され、朝方10時過ぎまで寝ずに働いても、ただ働きです。土日も終日(ひどいときは24時間)働いても、一円たりとももらえないのです。
 この現状を県はご存知でしょうか?これだけ身を粉にして働いても、生活は苦しいもので共働きでも大変です。市県民税は高価、払っていくためにどれだけ家族が犠牲になっていると思いますか・・・こんな状況で「すべての人が輝き、活躍できる県」といえますか?給料のことは仕方ないとしても、○○○に勤める勤務医の雇用状態についてもっと考えてもらえないでしょうか?このままでは、過労死してしまいます。
 どうか、お願いいたします。


【県の関係課の回答】
 県政提案メールをいただきました。ありがとうございます。
 また、日頃から○○○の医療業務のためにご尽力をいただき、まことにありがとうございます。
 ○○○の職員の勤務については、やむを得ず長時間、深夜に及ぶことがあり、ご家族の皆様にも厚く感謝を申し上げます。
 給与の面や勤務時間の面について、できる限りの改善を図りたいと考えているところですが、公的な病院としての制約などがあり、必ずしも思うに任せない点があることも事実でございます。
 ご提案は改めて、県の関係部署にも伝えさせていただきます。
 一朝一夕に解決できる課題ではございませんが、優秀な医師の育成確保、そしてそのための勤務条件の改善は、最も重要な経営課題の1つと考えているところです。
 ○○○を設置する県の方でも、現在経営の自由度を増す方策の
検討が進められているところですので、今後ともご理解とご協力をお願い申し上げます。

*自分の時を考えても、こんな感じだったかなあ。昔も、人間的に扱われていなかったかな。朝から晩まで働き、日曜にも病院に行って仕事をしないと終わらなかったなあ。こんなゆとりのない状態が続いて、いい医療が出来る訳がない。今から医者を増やしたって、間に合わないヨ。医療関係者が、ずっと前から増やせ増やせと強く言い続けてきていたのに。

*写真と上の内容は、全く関係ありません。(お茶会)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.22 13:07:51
[変な話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.