2871687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Oct 15, 2009
XML
カテゴリ:新譜情報
自主製作で2007年に「Of June (EP)」、
2008年に「Maybe I'm Dreaming」を発表し
エレクトロポップマニアに話題となっていた
米国のアーティストOwl City
メジャーデビュー盤「Ocean Eyes」が
9月に米国で発売されています。

Owl CityAdam Youngの1人ユニットで、
哀愁の美しいメロディが特徴の
エレクトリック・シンセ・ポップです。
本当にメロディが良いんですよね。
それが証拠にこのメジャーデビュー盤は
なんと全米20位のヒットを記録しました!
しかも彼はまだ23歳なんですよね!
凄いことです。

このアルバムは前2作からの3曲が再録音されて
収録されていますが、自信の曲なんでしょう。

Owl City - Ocean Eyes (Adam Young Signed)

上記は米国から送ってもらった
Adam Young君のサイン入りジャケットです。

自主製作盤も当初はCD-Rでの発売でしたが
現在はジャケットのデザインを一新して
プレス盤で発売されていますよ。
こちらもお薦めのエレクトロポップです。

以下は音楽もですが、ジャケットも美しいですね。

+++

Owl City - Ocean Eyes
Owl City - Ocean Eyes

1. Cave In
2. The Bird and The Worm
3. Hello Seattle
4. Umbrella Beach
5. The Saltwater Room
6. Dental Care
7. Meteor Shower
8. On The Wing
9. Fireflies
10. The Tip Of The Iceberg
11. Vanilla Twilight
12. Tidal Wave






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2009 01:00:36 AM
コメント(4) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

NEWS! ダウンビート… New! VENTO AZULさん

イエス 「ロンリー… New! an-daleさん

☆乃木坂46♪向井葉月… New! ruzeru125さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

はらわたさいぞう/… 虹之助さん

おかしいでしょ、こ… xiao61さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.