2871657 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

 Midge大佐@ Re:FRF09の早割りチケットをゲット!(03/04) この時は好きじゃなかったけど、この年に…
 Midge大佐@ Re[1]:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) John Doeさんへ 入手できました?? よろ…
 John Doe@ Re:ポップ職人Mike ViolaのThe Candy Butchers最高!(01/05) 聞かねばなりませんね。探しに行
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ >スクリーン…
 Midge大佐@ Re:スクリーンショットのカウンターが「2000004」(05/29) HNが思いつかん..さんへ ブログ本文へ掲…
 HNが思いつかん..@ スクリーンショットのカウンターが「2000004」 HONEYPIEさんのブログから参りました。 …
 Midge大佐@ Re[1]:200万アクセス達成しました!(05/29) DJロマネスクさんへ ありがとうございま…
Oct 26, 2009
XML
カテゴリ:新譜情報
Richard Hawleyのソロ6作目で2年ぶりの
アルバム「Truelove's Gutter」が
発売されました。

前作「Lady's Bridge」には及びませんでしたが
本作も全英17位とまずまずのヒット。
MUTEに移籍してからはなかなか好調ですね。

以前と変わらぬ渋くてゆったりとしたロックを
じっくりと聴けるアルバムですよ。
ますます渋くなった印象です。

私が初めてRichard Hawleyを聴いたのは
2005年のShepherds Bush Empireでのライブで、
本当に偶然見たライブでした。
そこから彼の音楽にはまってしまいましたが
Richard Hawleyは同年MUTEへ移籍して
音楽賞なども受賞する大活躍。
ちょっと地味ですが着実な活動です。

今回のアルバムは前作の様なDVD付きは無く、
9月の通常盤から少し遅れて
2枚組アナログ盤とCDにアートカードに
直筆サイン入りの限定1,000セットが発売されました。

Richard Hawley - Trueloves Gutter Limited Edition
Richard Hawley - Truelove's Gutter Limited Edition

アナログ盤のジャケットはちょっとヨレてますが
サインは金のペンでしっかりと書かれていますし
CDは通常盤と違い紙ジャケ仕様です。
ブックレットがLPサイズと大きいのも良いですね。

MUTEからの発売ですが前作も日本盤は
発売されませんでしたので今回も
無理かもしれませんね;;

+++

Richard Hawley - Trueloves Gutter
Richard Hawley - Truelove's Gutter

1. As the Dawn Breaks
2. Open Up Your Door
3. Ashes on the Fire
4. Remorse Code
5. Don't Get Hung Up in Your Soul
6. Soldier On
7. For Your Lover Give Some Time
8. Don't You Cry






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 5, 2009 03:52:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Favorite Blog

NEWS! ダウンビート… New! VENTO AZULさん

イエス 「ロンリー… New! an-daleさん

☆乃木坂46♪向井葉月… New! ruzeru125さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

はらわたさいぞう/… 虹之助さん

おかしいでしょ、こ… xiao61さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん


© Rakuten Group, Inc.