317954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シアトル・バツイチの2度目のチャレンジ

シアトル・バツイチの2度目のチャレンジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどり

元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどり

Freepage List

Favorite Blog

大切なこと、大事な… New! 新鮮美感@川島さん

はっきりとモノの言… New! よびりん♪   さん

ウイーンの香り イワセイ4841さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
商品紹介 いつもプラス思考さん

Comments

☆ほしこ☆@ メッセージありがとうございます。 犬のレオを看取る事も、土に埋める事も出…
杏子(アンズ)@ パイナップルジュース美味しそうです♪ パイナップルジュースにショウガを入れる…
康子@ 教えてください 息子のわきががひどく、なやんでおります…
2005年06月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「あなたのご主人が、この路の角の所で、倒れて起きれなくなっているわ!」

自転車に乗った女性が、凄い勢いで、315という番地を探しあてました。それは、私のお向かいさんで、83歳のボブさんと82歳のドロシーさんの家。

散歩中のボブさんが、路肩が凸凹なので、そこで転んで、起き上がれず、そのままになっているとのこと。

私は、たまたまドロシーさんの家の前で、彼女と立ち話しをしていたのです!

bob and dorothy
(家族のように親しい、お向かいのドロシーさんとボブさん)


血相を抱え、私は、家に猛ダッシュ。普段、走ることなどない私が、凄い勢いで走って戻って来たので、ただ事ではないと察したフィリップ。

彼に頼み、大至急、車で、ボブおじいちゃんを迎えに行ってもらうことになりました。ドロシーさんと3人で車で現地に直行。(車で1分)

3人とも、おじいちゃんが骨を折ったりしていないかを案じていました。

現地に着くと、ボブさんが、横すわりになったままでした。自転車の女性も、一人では、おじいちゃんを起こすこともできなかったのです。

フィリップは、身長が188センチなので、こういう時に(も)非常に頼りになります。後ろからおじいちゃんを抱き起こしました。おじいちゃんは、ずっと横座りの状態だったので、足が中々動きません。

そこに、若い男性で、これまた、力持ちそうな男性が通りかかり、車を止めて、フィリップを助けてくれました。二人でおじいちゃんを抱え、車に乗せてあげるこができました。

それから、家に連れ戻し、おじいちゃんは、かすり傷のみで、骨折もなく、割と元気でした。

通りがかりの自転車の女性は、何か手伝えるかもと、ボブさん達の家まで自転車で付いて来てくれました。私達の住んでいる所は、とても小さなコミュニティーなので、だいたい皆、顔見知りですが、彼女のことを見たことがありませんでした。名前はローラさんと言います。

「あなたは、あの道でいつも自転車乗りをしているですか?」と尋ねたら、ローラさんは、「私、自転車に乗ったのは、25年ぶりなの!今日は、この近所に友達がいて、借り物を車で返しに来ようと思ったの。でも、お天気があまりにもいいから、ちょっと自転車に乗りたくなったの。この道を自転車で通るのももちろん初めてよ!」

その時に、私は、ローラさんは、ボブさんのガーディアン・エンジェルから指名され、ボブさんを守る為に、25年ぶりの自転車に乗らされてしまったのだなと思いました。ボブさんが倒れた道は、ローラさんの住んでいる所からだと、心臓破りの坂みたいになっていて、普段、自転車に慣れている人でも、ぜいぜい、はぁはぁしてしまう、物凄くキツイ坂なのです。

「私達は、南カリフォルニアから、1年前に引越して来たの。こんなにいい人達が住んでいる地域に住めて、最高に幸せ。」と笑顔で、ローラさんは言いました。その彼女の笑顔に、本当に天使のような、美しいものを感じました。

夕方、ボブおじいちゃんから、「今日は、僕を助けてくれて、有難う。お陰様で、元気になりました」とお礼の電話をいただきました。

ローラさんの自転車の件は、思い出すと、本当に不思議だなぁとつくづく感じます。

ガーディアンエンジェルって、本当にいて、私達を守って下さっているんだなぁと実感することのできた1日でした。

昨日、「いちばん相性の悪いもの同士が夫婦」に沢山のコメントをいただき、どうも有難うございました。超ど単純な私は、皆様からのコメントを読んで、また、頑張ってブログを書こうと腕まくりをして、今日のブログを書きました

私のブログを読んで下さる皆様に、心からお礼を申し上げます!

************************************

越山雅代さんの7月の講演会・ゲラゲラ強運・感電パーティーの詳細も決定! ご予約は、お早めに! 

「心と体の解毒と自然療法で健康で強運に!」セミナー

June05PartySign

詳細とお申し込みは、:こちらから

************************************

今、話題沸騰中の越山雅代さんのブログ:
日本女性が元気になると日本は変る:220ボルトシスターズ元気軍団奮闘記

***********************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月07日 14時53分06秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ガーディアン・エンジェルっているんだなぁ!(06/07)   Eruko さん
普段、見過ごしているようなことも、よく考えてみるとガーディアン・エンジェルがいるとしか思えないことが結構ありますよね。
私の経験ですが、めったに行く機会がなかった叔父の家に、ふと気が向いて出かけたら、8月の炎天下の庭先で叔父が倒れていました。
運悪く叔母は外出中。あわてて救急車を呼び、病院に搬送しました。
お医者さんに、あと1時間発見が遅れていたら命がなかったと言われました。
みどりさんの日記を読み、この時は私がガーディアン・エンジェルに動かされたのかもと思いました。 (2005年06月07日 15時53分25秒)

Re:ガーディアン・エンジェルっているんだなぁ!(06/07)   みいMOON さん
みどりさん、こんにちわ♪
今日も、どんなお話が書いてあるんだろうってウキウキしながら来ました~~☆
写真に写ってるご夫婦も素敵ですね~~それから、その後ろの風景が又素敵~~♪
お花が咲いていて、小道があって。。。。。
のんびりとした時間が過ごせそうですね~~。
私もお向かいのお隣に住みたいです~~~~^^ (2005年06月07日 16時38分12秒)

Re:ガーディアン・エンジェルっているんだなぁ!(06/07)   ぽよよんまま さん
こういうことってあるんですよね~。今日も良いお話が聞けて感激です。 (2005年06月07日 19時43分08秒)

Re:ガーディアン・エンジェルっているんだなぁ!(06/07)   れもん ばーむ さん
私の父はトラックの車輪の下敷きになる寸前で止まって助かったことがありました。しかも無傷で・・・
ガーディアン・エンジェルのお陰かしら・・
いつもありがとうございます。 (2005年06月07日 20時20分56秒)

心温まる話です   ローンリード さん
いい話ですね。日本の30,40年前は隣、近所みな顔見知りで、お互い助け合いの精神があったように思います。今はそれが薄れているように感じます。みどりさんの住むコミュニティのような町になれればいいなと思います。 (2005年06月08日 05時07分24秒)

Re:ガーディアン・エンジェルっているんだなぁ!(06/07)   5児ママ☆はすみん さん
素適なお話、ありがとうございます。
本当に偶然なんて何ひとつなく、いつもどんなときも
守られているんですね。
ということはお姉さまが中野に住まわれているのも必然なのでしょうか。(笑) (2005年06月08日 08時11分59秒)


© Rakuten Group, Inc.