088309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mama336

mama336

Favorite Blog

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

☆チビチビとmama☆ yuamama1220☆さん
~ Lunch Time ~ ”… LoveLoveCookingさん
よもぎ日和 mogiyoさん
勝手にお気に入り yuugo1970さん
California Journal ナデシコ彦さん
年の離れた3人目・… 0雪見だいふく0さん
幸せの縁結び -ワイ… ワイズゴールドさん
ホリスティックサロ… マリアリーフさん
2009.12.12
XML
カテゴリ:o子育て
12月12日(土)

今日は、第二土曜なので、幼稚園はお休みです。
習い事の英語のクリスマス会があります。11時30分から~。
その後は、ピアノに行ってきます音符
今日は、そんなわけで、朝に少し余裕があるので、更新が出来ましたスマイル

10月末から、遠距離幼稚園へ通いだし、もうすぐ2ヶ月。早いですね~。
月曜日の朝ごはん「卵サンド・ハムサンド」味噌汁・ヨーグルトを食べ。
2009121007380000.jpg
幼稚園へ出発ですうっしっし
車の走行距離を見ても毎日片道25キロ。2往復100キロ・・車が壊れそうですね失敗
今週月曜日。
気温が低くて、寒い朝でした。
9時過ぎに幼稚園へ早く連れて行くと、渡り廊下には、ツルツルと滑りやすい霜?かな?ありました。
思わず撮影してしまいました。2009120709280000.jpg
幼稚園は、山深いところに有り、真冬になると凍結したりなど、冬場の運転に不慣れな自分には、少々不安感がありますが・・。どうなるやら!?

次女様の事
ついこの前まで、川崎病で気をもんだり、怪我が多くて、神経を使っていました次女様。
2歳になり、かなり成長しました。
今通っている幼稚園には、年々少があるようで、先生に「来年どうですか?」と。
長女様の時も、年々少からのスタートだったので、次女様も来年4月から、入園したいと思っています。

もし、4月から順調に、幼稚園生活が送れるようになったら。。。
私の希望としては、幼稚園に行っている間、幼稚園の近くのどこかで、仕事でもしようかな~と。思っています。

最近は、自分で、パジャマを着替えたり、長女様に負けないようにと必死です。
でも、叶う事はありません・・・。
お姉ちゃんがお絵かきをしているときには、自分もお絵かき。

次女様がお絵かきをして私に持ってきた一枚の絵があります。
これは、お母さんと牙(お母さんの歯)らしいです。

2009121117360000.jpg
2歳5ヶ月の作品。大事に取っておこうと思いました。

さて、さて、忘年会シーズンで夫も不在が多いのですが、秋の健診後、お肉や、揚げ物を控えている我が家の食卓。
夫がいないから、いいっか~って事で、夫が不在のおかずです。2009120917390000.jpg
サイコロステーキと、青梗菜・かぼちゃの付け合せ。

今日は、土曜日ですが、英語のクリスマス会・ピアノ教室・そして、テレビが来ます。
明日は、ピアノ教室のクリスマス会です。

長女・次女様達はプレゼント交換があるので、それも楽しみにしているようです。
我が家からのプレゼント交換の内容は、クリスマス用の形をしたブーツやキャンディケインなど形をしたクッキー一箱・クリスマスキャンドル。

良い週末になりますように・・・音符








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.12 07:18:12
コメント(0) | コメントを書く
[o子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.