088432 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mama336

mama336

Favorite Blog

昨日・今日・明日の… New! G. babaさん

☆チビチビとmama☆ yuamama1220☆さん
~ Lunch Time ~ ”… LoveLoveCookingさん
よもぎ日和 mogiyoさん
勝手にお気に入り yuugo1970さん
California Journal ナデシコ彦さん
年の離れた3人目・… 0雪見だいふく0さん
幸せの縁結び -ワイ… ワイズゴールドさん
ホリスティックサロ… マリアリーフさん
2009.12.20
XML
カテゴリ:o子育て
12月20日(日)
今年も残す所わずかとなりましたスマイル
今週も更新が中々できなくてダイジェストにしてみました。
手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート

12月13日(日)
今日は、ピアノ教室のクリスマス会です。
自宅から40分位の場所にある区民センターへ行きました。
とても大人数。全部ピアノの教室生徒さん&保護者の方でした。
中学生くらいのお姉ちゃんのピアノの演奏を聞き、保護者の方のギター演奏。
クリスマスソングのピアノ&フルートのアンサンブル♪♪
ギター&ピアノのアンサンブルはジャズっぽくて、聴いていて心が和みました音符
長女様のクラスは、12月に入って練習していた「ジングルベル」の音符をドレミで歌いました。

それから、ゲーム大会があり、長女様は何にも当りませんでしたが、参加賞を頂きました。2009121310460000.jpg
何が入っているのかな?
次女様はと言うと、自分も何か欲しいな~と。↓景品が置いてある場所へトコトコ・・びっくり2009121310470000.jpg

12月14日(月)
今日も幼稚園です。
今年は、12月25日まで幼稚園の予定です。
お迎えの時、「よいこの動物園」のヤギ達が出ていて、みんなで、えさをあげました。2009121614260000.jpg
普通に生えている草だったり、バケツの中に給食のおばさんが入れてくれているにんじんの皮・キャベツの外側の葉だったりです。
長女様・次女様は、お迎えの時、の「えさやり」が楽しみのようです。
時々、指にあたるヤギの歯に「ドキッ」として「わーーー」と大声をだしたり、大変にぎやかしいです大笑い

12月15日(火)
幼稚園では「お餅つき会」があり、
幼稚園のお昼ご飯に給食室の先生が「ぜんざい」を作ってくれたそうです。
ペッタンペッタンと言わず、
杵を振り下ろす時に「ヨイショ!ヨイショ」と言うんだそうです。
最近の長女様は、やけに、しっかりとしてきています失敗
そして、今日は、夫に呆れました失敗
それは、お風呂の時間。
2名様と一緒にシャンプーをしようとした時、ボトルの中のシャンプーがかなり水っぽい。
初めは、2名様がイタズラで、ボトルに水を入れたのかと思っていましたが・・・。

夫が、薄めていたのです。
「節約」だそうですよ。
薄くても泡が出るからちゃんと洗えるらしい・・・もう~変なことしないで~。ここまでするか~?わからん

12月16日(水)
以前住んでいた場所でのサークルに行きました。
今年最後の集まりだそうです。
以前の幼稚園に戻ってから、「マミーズパーク」と言うサークルのお友達によく出会うようになり、
「引越ししたと思っていたのに最近この辺でよく見るよね~」と声を掛けられ・・・事情を話すと・・・「それなら、又サークルにおいでよ」と言うことで、参加しました。
今日は、クリスマスも近いし「お菓子でケーキ」を作ると言うことをしました。
2009121610490000.jpg
クリームとチョコでトッピング。
12月17日(木)
長女様から、サンタクロースさんへのお手紙を預かりました。
今年は、ちゃんと読めるようになっている。
去年は、封筒にのりをきっちり張り、開封して読むのに一苦労だったよねわからん
今年は、まずまずひらがなも読めるよ。
2009122015170000.jpg

12月18日(金)
すごく寒い朝です。
外は、雪。
幼稚園にも遅刻しそうでしたが大丈夫でした。幼稚園バスも遅れていたようです。
雪道運転は慣れてないと怖いですね涙ぽろり
2009121809580000.jpg
この後、長女様は滑って転んで、泣きました涙ぽろり涙ぽろり

12月19日(土)
今日も幼稚園です。
でも半日。
幼稚園に着いたけど、昨日に引き続き、幼稚園バスは遅れていて、幼稚園で過ごした時間は、正味45分。
それでも、幼稚園楽しかったようです。
今日もヤギさんへえさをあげてから帰りました。2009121614270000.jpg

今日は、日曜日。
冬本番の風。
近くの公園へ、松ぼっくりを拾いに行きました。

我が家のクリスマスツリーに飾ろうかと・・・。
収穫ありましたが、使えるものは、ほんのわずか。
2名様も、楽しみにしています。
今晩、作ろうと思います音符

この様な1週間でした~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.20 16:09:13
コメント(4) | コメントを書く
[o子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.