2208509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

恭太郎。@ Re:かけがえのないもの..♡(05/24) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 激しい動きをしていない…
歩世亜@ Re:かけがえのないもの..♡(05/24) New! お早うございます。 はっきりするまで落…
ただのデブ0208@ Re:かけがえのないもの..♡(05/24) New!  おはようございます。自動車メーカーの…
flamenco22@ Re:Relay..社の詩♪(12/19) New! ランドセルがしまってない子かわいいです…
ありんこbatan@ おはようございます。 New! 今日も笑顔で過ごされますように

お気に入りブログ

「徳山動物園」に障… New! elsa.さん

昨日は忙しかった New! 吉祥天1093さん

気付かず New! むししともししさん

愛知県一宮市萩原 … New! トンカツ1188さん

小野小町伝説 New! hinachan8119さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

2022.12.13
XML
カテゴリ:介助員




今月の避難訓練の日。スピーカ


今日は、地震の後に放送室が使えなくなり、

その後の動きを職員が順繰りに伝え歩く中、

調理室から出火した為に、

校庭へ全児童が避難と言う運びに・・。!



1年生の男児だと

まだ防災頭巾を逆に被ったりと

ふざけてしまう場面もあったけど、

何とか無事に訓練を終えましたよ。OK


これで2学期の避難訓練も終わりです。ウィンク


終業式も近くなり、

お手紙を書こうと言う国語の授業の中で、

もうじき復帰する担任へお手紙を書くことに。えんぴつ


何を伝えたいか、何を尋ねたいかと、

まずはみんなで箇条書きに書き出して、

お手紙の内容を考えさせます。ひらめき


1年生もこの時期になると、

文章力もかなりついてくる児童も増えているけど、

作文力、文字や文章の書き方など

細かい指導が大切な時期に入ってきます。りぼん


みんな自分たちの思いを

精いっぱい文字にしていましたね。(^.^)




あわてんぼうのうた..♬















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.18 04:07:08
コメント(11) | コメントを書く
[介助員] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.