3073717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 6, 2010
XML
カテゴリ:日常のこと
先日の夕方、庭で嫁さんが「空が綺麗やで~」と言うので見てみると、
飛行機雲が綺麗に曲がってた。

曲がる飛行機雲
曲がる飛行機雲 posted by (C)みすたけ
α200+DT18-250

珍しいのかどうか、良くはわからないけど夕陽に照らされてきれいだった。

嫁さんも、「こんな飛行機雲見たことないよ!カメラで撮れば!」と言うので即撮影。
庭からだと電柱が入っちゃうのであわててベランダへ向かうも、あっという間に消えていくのでベランダからは肝心のカーブが撮れなかった。

最初はもっと綺麗にカーブが見えてたんだけどねー。

いつもこの時間に旋回してるのかなぁ。
東から南へだから、成田、羽田辺りから関空か伊丹にでも行くのかね?
自分は初めて見ました。


空港周辺だと普通なのかもしれないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2010 08:29:08 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ケムトレイル   MR.T さん
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
 その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
 ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
 アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
 お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
 日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。

また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。

最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。 (September 6, 2010 09:35:26 PM)

Re:ケムトレイル(09/06)   みすたけ99 さん
MR.Tさんこんばんは。
ケムトレイルですかぁ。
浅学なもので聞いたことはありませんでしたが、なかなか興味深いですね。
xファイルとか好きなので、何が真実なのかを追求していくっていうのは好きです。
コレに限らず、いろんな所で何をされてるかわかりませんからね。
個人的には中国の黄砂をなんとかして欲しいです。わざと砂漠化を進めてるんじゃないかと思ったりしてます・・・。 (September 7, 2010 10:13:34 PM)

PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Recent Posts

Comments

やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.