5765551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

miyajuku塾長のブログサイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

サイド自由欄

冬期講習生徒を募集中です。

小学生、中1生、中2生の各学年の生徒を募集中です。

詳細は 当教室のホームページ  をご覧になって下さい。

カテゴリ

お気に入りブログ

JJA定時社員総会 New! lekuchanさん

6月はボーナスの時期② New! sainomachiさん

高校英語の面白さ New! nakakazu3310さん

大手こそ信頼できない Bu命さん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

塾経営者お奨めの逸… とある塾経営者ですさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
GOAL通信 masa/kさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
海と山に~いだかれて シンバ515さん
2019.04.02
XML
カテゴリ:みんなへ

新しい元号が「令和」となったとのこと。

2回に分けて小中高校生向けに元号の話しをしたいと思います。

元号が最初に使われたのは、小学生でも知っている「大化の改新」の「大化」です。西暦645年ですね。日本という国の名前が使われはじめたのもこの頃です。

中国では王が即位すると元号が定められ、そこを起算点として年数を数えていました。中国の周辺国ではその数え方に順っていたのですが、新しい国づくりをスタートさせた飛鳥時代の当時、元号も日本独自でつくろう、という機運があったのでしょう。

以後、皆さんが知っている歴史上の出来事は元号とともにありました。

大宝 701704 大宝律令 「律」は刑法、「令」は民法、行政法 

和銅 708715 和同開珎 日本で最初の流通貨幣

天平 729749 天平文化 奈良の平城京を中心に華開いた文化

・・・ 続きは 
https://miyajuku.com/miyajuku_blog/元号についてのお話%E3%80%80その1/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.02 12:09:06



© Rakuten Group, Inc.