864717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.07
XML
カテゴリ:福祉・介護
福祉・介護の世界って
沢山の役割の人が係わっていますよね

感謝・感謝♪

以前「 ゲッシュタルトの祈り 」という
詩を紹介しましたが

「お互いの距離を確かめていられるような介護。。。」

そんな目標を考える上で悩むことがあります

それは
意見の相違をどこでまとめるのか・・・





こんなことがありました

ケアマネさん
「この福祉用具は今の状態で使うにはかえって危険だと思いますよ~」

本人
「いや・・・たぶん・・・大丈夫でしょ・・・??」


ケアマネさん
「そうですか~それじゃ一応置いていってみるけど。。。」

カッパ
「ちょっと待ってください!!
 本人が迷ってるなら
 専門家が危ないと感じるものは置いて行かないで下さい」


こういう時
本当は何が正しいって無いんですよね・・・

ハッキリしていたのは
その場にいた本人以外の全員が危険だと感じた事実!!


でも逆に

毎日の行動を細かく見ている訳でもないのに
生活の一部を見ただけで
「出来る出来ない」の判断をすることが良い事なのか??


それによって
本人の本当に目指していることが阻害されていないのか??


日々悩みます。。。そして勉強なのです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.07 17:44:12
コメント(2) | コメントを書く
[福祉・介護] カテゴリの最新記事


PR

Profile

mjs-matu

mjs-matu

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

 坂東太郎9422@ diet 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
 mjs-matu@ Re[1]:羨ましい(07/20) ジュピ1号さん まったくですよね。。。う…
 ジュピ1号@ Re:羨ましい(07/20) 女の子は・・・強いですよ(^^)v 大人子供…
 mjs-matu@ Re[1]:届いた(^_^;)(07/15) ジュピ1号さん 我が家は3歳のチビまで個…
 ジュピ1号@ Re:届いた(^_^;)(07/15) おや!matuさんのところもでしたか! 大手…
 mjs-matu@ Re[1]:気づかれた??(04/15) ジュピ1号さん 息子君も帰りは満面の笑顔…

Headline News

Favorite Blog

いつでも夢を♪ ミトン10さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん
ボロボロっす ぶんさださん
遠くに行きかけた残響 硝子の中のジャムさん
  ひ と り ご… 和。。さん
Thinking NOA CONSULTANT_NOAさん
気まぐれ日記 cathy1984さん
今日もいいことある… クウちゃんママさん
~人生の味~ ★★ようちゃん★★さん
それゆけ 赤池組! 香和 みどりさん

© Rakuten Group, Inc.