2831187 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.07.22
XML
カテゴリ: 藻緯羅の放談
 参議院選挙の結果は、
マスメディアの予想通りになった。
評論家達は、
またしても国民は絶妙な采配をした!
と語るのだろうか。

与党には、安定過半数を与えたが、
自民党には、過半数を与えなかった。


投票率は、相変わらず伸びない。

しかし... 
もしも...

一所懸命に選挙運動をやったけど、
投票所にはいかなかった人が、
20%もいたとしたら...
それは、それでいいではないか。

そんなことはありえない!

1票差で負けることもあるのだから、
否、
1票未満の差で負ける↓こともある!
    shikoku-np.co.jp...

なので...
一所懸命、誰かの選挙運動をした人に、
棄権という選択肢はありえないだろう。
それとも、
マスメディアの予想に全幅の信を置くのか。

それにしても、
もう、比例区は止めるべきある。
 全国を回る選挙運動が大変だ!
 全国が対象なのでカネがかかる!
そういう理由で、比例区になったのだが...
それは、候補者の都合に過ぎない。

全国区だけなら、当然、1票の格差は消滅する。
投票用紙の渡し間違えということも、自然消滅!
マスメディアも、報道に要する経費が減るはず!?
否、制度がどうでれ、経費節約はしない???

記載所の候補者掲示は、どうする???
それが難題である。 そこで...
候補者掲示は、掲示地域を設定して行なう。
すなわち、投票対象は、候補者全員だが、
記載所の掲示は、候補者が指定した掲示地域のみ。
定数121人に対し5倍の立候補があったとして、
600人余を20分割すれば、3段10行となる。
掲示地域の区割りは、県別に行なうが...
「1票の格差」は、掲示だから5倍以下程度で...

止めるべきことが、他にも二つ!
1)出口調査
2)開票作業の迅速競争
秒を争って、結果の知る必要もないだろう。
秒速で、知りたいのは、どのような人?
心理的には、大勢、いるだろうけど...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.22 07:27:01
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

ご無沙汰です New! 笹峰霧子さん

双石山登山と野生馬… New! ふろう閑人さん

6/8(金) ひとっ風… New! さとママ3645さん

向日葵の植木鉢を買… New! 女将 けい子さん

沖縄2日目も雨から… New! nkucchanさん

令和6年6月7日(金) New! たまきな さくらさん

NHK朝ドラ「虎に翼」… New! 曲まめ子さん

今日は朝からさえな… New! 岡田京さん

粋麺屋 の「醤油らー… New! マリィ・ビィさん

キレイを維持するの… New! ∂ネコの手∂さん

Comments

藻緯羅@ し〜子さんさんへ New! 普通の銀行が、ネットで取引できない時代…
し〜子さん@ Re:約4年半ぶりに、普通預金に”利子”がついた!!!(06/07) New! こんばんは! 藻緯羅さんはネット銀行利…
藻緯羅@ セミ・コンフィさんへ パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 & F…
藻緯羅@ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん@ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.