1942080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はかせのブログ

はかせのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

Headline News

2023.08.31
XML
カテゴリ:乗り物
以前に初代のポルシェ・ボクスターを持っていたことがあり、今回二代目のボクスターを買った。売れたモデルのフル・モデルチェンジはキープ・コンセプトになるのが普通という通例通り見事にキープ・コンセプトだ。そして上質化している。これはかつてマツダのロードスターで経験したこととよく似ている。ロードスターも、初代のNA型が世界的なヒットになった後のNB型はキープ・コンセプトでぐっと上質化していた。質素だった内装がぐっと上等になったところもよく似ている。
 ダイハツ・コペンも初代と二代目の双方を所有したことがある。これに関しては二代目が上質化したとは感じなかった。エンジンは初代が4気筒、二代目が3気筒で少し白けるし、乗り心地も初代の方が良かった。これは、初代が売れたモデルとは言い難かったことが影響しているのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.31 20:34:13
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.