3403120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2009年07月07日
XML
カテゴリ:日記

この秋開催される東京モーターショー2009
6月15日時点の出品者リストがアップされていますが、
海外自動車ーメーカーは僅か4社という寂しい状況。

アメリカビッグ3は、先ず今回は無理としてもねぇ。
フェラーリ、ヒュンダイ、ロータスは兎も角
アルピナはメーカーというかチューナーだし。

日本は世界の目から見ると自動車市場としては終わった存在か?
日本メーカーもそうだが、既に自動車メーカーは中国が標的か。

まだ開催までに出品者が増える可能性もありますが、
閑散としたモーターショーになる可能性もあるね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月08日 00時18分03秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:日本市場は既に過去の栄光か?(07/07)   ♪take♪ さん
若い人にとって車を持っていることが
ステータスではなくなったかもね・・・
実際、私も車にはあまり興味がないもんで(;´Д`A ```
(2009年07月08日 00時51分13秒)

 Re[1]:日本市場は既に過去の栄光か?(07/07)   夢卯眠 さん
♪take♪さん
>若い人にとって車を持っていることが
>ステータスではなくなったかもね・・・
>実際、私も車にはあまり興味がないもんで(;´Д`A ```
-----
インフラの整備が進むと特に都市部では車は必要なくなってくるんだよね。
(2009年07月08日 01時50分25秒)

 Re:日本市場は既に過去の栄光か?(07/07)   うなぎ登り さん
田舎でも一人に一台じゃなくなってきてるようですよ。
(2009年07月08日 08時46分17秒)

 Re[1]:日本市場は既に過去の栄光か?(07/07)   夢卯眠 さん
うなぎ登りさん
>田舎でも一人に一台じゃなくなってきてるようですよ。
-----
それじゃぁ尚更都市部じゃ車必要ないもんね (゜-゜ )(。_。)ウンウン
九州が一番い一人当たりの保有台数が多いんだっけ?
(2009年07月08日 09時59分08秒)


© Rakuten Group, Inc.