442416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

英語表現・ことわざメモ ~奪取・英検1級編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

なぼむし

なぼむし

Category

Freepage List

Comments

なぼむし@ Re:参加します!(07/19) tokieさんへ こちらにコメントを頂戴し…
tokie@ 参加します! 今日は既に7月25日、4日も遅れてしまいま…
なぼむし@ happy01233210さんへ happy01233210さん、こんにちは。 ブログ…
なぼむし@ masumasu.さんへ masumasu.さん、こんにちは! 驚かせてし…
なぼむし@ sshizuさんへ sshizuさんへ びっくりさせて本当にご…

Favorite Blog

あそびのカレンダー ときしの。さん
Potato☆Momの英語ノ… Potato☆Momさん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
This Girl's Life k3ikoOoさん
2008.04.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
すっかりご無沙汰しています。

出産予定日まであと2週間となりました。
張りがひどかったり、寝てばかりいたり、花粉症もどきの症状(鼻水と喉の渇きがすごい!)がでたり・・・。
いろんな不調と闘いつつ、ようやくあとちょっとのところまで来たという感じです。

それでも、月日が過ぎるの、すごく早く感じたなぁ・・・。

健診も週一になりました。
ちょうどこの4月から、わが市では、妊産婦健診の無料受診が、5回までできるようになり(以前は前期と後期の2回)、本当にギリギリで追加の3回分を使い切ることができてうれしいです。
その分においてあった健診費は・・・うう、とりあえず、息子の幼稚園費にw

英語は、ホントに気が向いたときだけやっています。
この期間にやったことを、手帳のメモで確認してみると・・・

NPRの環境モノを聴く、TIME数記事(ちょうど帝王切開の話題が載ってて)、
ラジオ講座を数回・・・


ほんのちょびっとです・・・。
LingQのディスカッションでは、「ああ口が回らない~~~」とうなだれてしまいますが・・・それでも毎日ラジオ講座で、「話す」元気まではないかな・・・。

「徹底トレーニング」が再放送らしいので、以前のテキストを使って、夏ごろには復活できたら・・・なんて夢見ています。ちょうどテキストも7月分からあるので。



すっかり、落ち着きのない(?)日記になってしまいました。
なんか、書いていても、やっぱりちょっと上の空・・・という感じです。

せっかく今日は、朝からPCに向かったので・・・英語サイトめぐりをしてみよう。



うちの坊が、これを読んで、気持ちを高めてました(笑)。
ちいさなお姉ちゃんの目線から、赤ちゃんの成長が書かれていて・・・和みました。



あかちゃんてね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.10 09:35:22
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


楽しみですね!   kayof521 さん
あと2週間ですか!
はたから見てる分にはあっという間ですね。
#本人は大変なんですけどね。。。

赤ちゃんに会える日を楽しみに頑張ってください! (2008.04.10 10:16:39)

Re:あと2週間!(04/10)   kai* さん
いよいよ、あと2週間ですかー。どきどき☆
息子さんもお兄ちゃんになるのを楽しみにしているんですね♪いいなー^^。
赤ちゃんが生まれたら、またもっと大変になると思います、お体お大事にしてくださいね~(^^) (2008.04.10 12:14:20)

Re:あと2週間!(04/10)   _keiko_ さん
いよいよ ですね。
自分のことを思い出してみると、楽しみなような不安なような微妙な時期だったような気がします。3人目の時は、20キロぐらい太ったので、体が重くて、しんどかったです・・・。
今のうちに体力を蓄えて、ガンバッテ下さいね。
英語も早く再開出来るといいですね~。 (2008.04.10 18:11:17)

いよいよですね!   Leonie0325 さん
フランス語の1on1をつい先日受けました。英語や仏語を毎日聞いているからか、意外と口が回りました。なぼむしさんも大丈夫!本格再開したらすぐ口が回ると思います!たのしみですね!LingQはベビーラッシュだわ! (2008.04.10 22:29:34)

Re:あと2週間!(04/10)   ohisamasansan さん
お久しぶりです!
本当に月日が過ぎるのは早いものですね。
あと2週間とは!!楽しみですねえ!
元気な赤ちゃん生んでください!! (2008.04.10 22:47:45)

Re:あと2週間!   しば さん
…そうか。
帝切確定なら、想定内がいいよね。
私…これから英語講師に応募するんだ。
あと、中学生ママのネッ友さんのお子さんの英語、何とかして見られないかなあ?…て、思ってるよ。 (2008.04.11 14:33:04)

kayof521さんへ   なぼむし さん
kayof521さんへ

こんにちは!
お返事が遅くなってしまい、ごめんなさい!
そして、ホント、早いです。
もうあと1週間きってしまいました!!

もうこうなったら、心を決めて・・・w

頑張ってきますね!!
(2008.04.18 14:39:20)

kai*さんへ   なぼむし さん
kai*さん、こんばんは!

お返事がものすごく遅くなってしまい、申し訳ありません。
なんと、そうこうしている間に、出産まで1週間きってしまいました!
里帰りの準備が整って、ようやく実感がわいてきたくらいです・・・。

>息子さんもお兄ちゃんになるのを楽しみにしているんですね♪いいなー^^。

今日は、「かんちゃんと離れるの、さみしいよう・・・」とべそをかいていたので・・・不安も混じっているようです。。。その後、結構すぐに、おなかすいた!といっていましたが・・・w

>赤ちゃんが生まれたら、またもっと大変になると思います、お体お大事にしてくださいね~(^^)

ありがとうございます!
ホントです!!生まれてからが大変なんだ!!
できるだけ休みながら、体力回復にはげみたいと思います!!
(2008.04.19 22:27:13)

_keiko_さんへ   なぼむし さん
_keiko_さん、こんばんは!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません!!
あっという間に、もう次の木曜です!!

>自分のことを思い出してみると、楽しみなような不安なような微妙な時期だったような気がします。

私は、4月にはいってからは、ぽ~~~っといろいろ空想(?)している間に、もうやってきてしまった・・・という感じです!

>3人目の時は、20キロぐらい太ったので、体が重くて、しんどかったです・・・。

私は1人目がそうでした(!!!)。
今回、出だしがすでに重かった(笑)ので、14キロくらい増なんですが、身体うごかすの、むちゃくちゃ大変です・・・。

>今のうちに体力を蓄えて、ガンバッテ下さいね。
>英語も早く再開出来るといいですね~。

やさしいお言葉、ありがとうございます!!!
入院中、無理をしてでも、眠りまくることにして・・・体力回復につとめます!!
退院後も・・・油断は禁物だな・・・。
焦らず、のんびりを心がけたいです♪

(2008.04.19 22:33:22)

Leonie0325さんへ   なぼむし さん
おお、Leonieさん!!
こんばんは!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

>フランス語の1on1をつい先日受けました。英語や仏語を毎日聞いているからか、意外と口が回りました。なぼむしさんも大丈夫!本格再開したらすぐ口が回ると思います!

なんという力強いお言葉!!
大げさにじゃなくて、ホント、光が見えました!
焦ってもしょうがないですよね。
ゆったり過ごすのが、復帰への一番の近道な気がする・・・。
というか、完全な「復帰」というより、これからの新しいやり方を模索していくほうが良いですよね・・・。

やばい。なんだか、気持ちが高揚してきた・・・(笑)。
ゆったり、ゆったりで!!

>LingQはベビーラッシュだわ!

ホントですね!ジルさんも無事、ご出産されたようだし・・・。
私も後に続きます!!
(2008.04.19 22:44:06)

ohisamasansanさんへ   なぼむし さん
ohisamasansanさん、こんばんは!
ご無沙汰してしております♪
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

ブログのほう、更新されているのを拝見しながら、読み逃げですみません!!
お子さん、小学校へご入学されたのですね!!
遅ればせながら、おめでとうございます!

小学校に入ると、またお母さん自体の環境も変わっていくのでしょうね・・・。
またいろいろと教えてくださいね!
日記を楽しみにしています。

あたたかいメッセージをありがとうございました!
それでは、頑張ってきます!! (2008.04.19 22:51:20)

しばさんへ   なぼむし さん
しばさん、こんばんは!
お返事が遅くなって、申し訳ありません。

なんとか予定通り、入院・出産に至りそうです!
それでも油断は禁物!!

>私…これから英語講師に応募するんだ。

しばさんのブログを拝見し、状況がよいほうへ向かっているようで安心しました!!

しばさんが夢の切符を手にされることを、私も心からお祈りしています!!

そして、私自身も、どういう形でかは分かりませんが、またいつか英語に関わる生き方をしたい・・・そう思っています。
しばさんのメッセージのおかげで、私も、この気持ちを絶やさずに行きたい、と改めて思いました。
ありがとうございます!!

まずは・・・頑張って産んできますね!!
(2008.04.19 22:59:00)


© Rakuten Group, Inc.