520512 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

夢の中で再会! New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 New! ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2005年10月21日
XML
テーマ:海外生活(7786)
Yちゃんに、アメリカ人の彼氏ができるか?!

先週ぐらいに、夫がYちゃんと二人でサーフィンに行き、私がブリブリと怒り、こちらの日記に怒りをぶつけまくっていたあの日に始まりました。

Yちゃんと夫がサーフィンをしているときに、アメリカ人男性がYちゃんに声をかけていたそうな。その後、そのアメリカ人男性Pは先にあがって行きました。夫も疲れてきたので、Yちゃんよりも先にあがり着替えをしていました。

Yちゃんの車のフロントガラスに、なにやらメモがはさんでありました。
夫、最悪です。このメモをフロントガラスからとって、開けて読んだそうです。そして、そっと元にもどしたそうです。

「お話できて楽しかったです。こんどよかったら、一緒にサーフィンに行きましょう。xxx-2233。Pより。」

愛人にしようとたくらんでいたYちゃんは、アメリカ人の男にデートを誘われています。夫は帰宅後、ハゲ気味のPという男に、Yちゃんが誘われていたということを私に伝えました。そして、夫はその夜、Yちゃんに電話をかけて、Pに電話をしたのかどうか、探りを入れていました。

それから3日後。

Yちゃん、Yちゃんの友人とサーフィンに行くことになっていたので、Pも誘うことにしました。Pはやってきました。

そして、夫は海の中で、Pを質問攻めにしていました。生まれ、育ち、学歴、仕事。。。あらゆることをガンガンきいていたようです。Yちゃんの友達Uが、私のところまでパドルしてきて言いました。

「ナデシコさんの旦那さん、Pさんを質問攻めにしてますよ。めっちゃ面白いですね。お父さんみたい。」

英語を流暢に話さない、日本人の女性をだまそうとしているような悪い男だったら大変だから、夫のような人がそばにいるということは安心だと思います。悪巧みを考えている男なら、夫のような存在のアメリカ人が近くにいるということだけで、離れていくだろうということは確実ですからね。

Yちゃんのことは私も心配ではありますので、昨日はみんなで外食をして、Pさんも誘ってみました。全部でかなりの大人数になりましたが、楽しい食事ができました。Pさんは悪い人ではないようです。サーフィンに誘ったことも、食事に誘ったことも、「誘ってくれてありがとうね。」と、とても喜んでくれて、御礼をいってくれました。

マムに、海で夫がPを質問攻めにしたいたという話しを、面白おかしくすると、マムは別に、面白がることもなく、

「そのくらいしたほうがいいのよ。それで、彼の苗字は何なの?」

と、夫にしつこく聞いていました。夫が、

「忘れたよ。」

というと、マムは、

「苗字がわかれば、Googleで一発で検索できるのに。」

そんなことを言いました。

インターネットで検索するんかい!!

と、つっこみを入れたい衝動をぐっとこらえ、チキンをほおばりました。

この親にしてこの子なんだな。。。。

そう思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月21日 12時30分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[国際結婚・国際同居の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.