520959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

午前中体操&午後は… New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2008年10月19日
XML
カテゴリ:妊婦の生活
昨日は久しぶりに泳いで、ほんとに気持ちよかった。
ご飯もおいしかったし、寝ているときに足が楽だった。

で、心なしかまたナナミが下がったような気がする。

妊娠していなかったとき
なんか疲れがたまってしんどい。気分が盛り上がらない。
エナジーレベルがとても低い。
そんなときには運動したらすぐ元気になった。
夜の眠りが違ってくるので、次の日にすっきりと疲れがとんだ。

風邪の引き始めなんかはサーフィンしたりしたら
絶対にこじれるから、こればっかりは
ビタミンとって食べてゆっくり休んで睡眠が一番の薬だけど
仕事の疲れとかストレスなんかは運動が一番だと
身をもって学習した。

運動は万病の薬。

ほんとにそうだと思う。
パーキンソン病のダディーも、陸では転ぶから
ずっと前からプールに行けと促していた。
水中では転ばないし、怪我をしないし
体中の使わない筋肉を使って運動できるから。
プールに行けるうちに、今のうちにできることをやっとかないと
プールに入ることもできなくなるよ?とババに言い続けた。
ようやく、今年、気候が暖かくなってきてから
ジジババがウォーターエアロビクスに通うようになった。

妊婦の間、陸では思うように動けないし
一度床に座ったら、何かにつかまらないと
自分で立つこともできない。

水の中ではまるで、人魚鯨かマナティーのように
痛みも重みも感じることなく動くことができる
陸ではぜったいできない動きができて
体中の血液を循環させる。
心拍数がちょっとあがって、息が切れるまでの運動ができる。
水はすごいと思う。

ナナミは現在、羊水の中で泳いでいる。
さぞかし心地よかろう。

でもな、もうそろそろ出てこなあかんよ。
陸での生活、大変やけれど
大丈夫になったらすぐに、プールに連れていったるから
早く出ておいでな。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月20日 01時20分35秒
コメント(7) | コメントを書く
[妊婦の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:水の威力    ルル さん
はじめまして。最後の一文に母としての愛情を感じて感動したのでコメントしました。妊婦生活もあと少しですね。出産・育児の日記も楽しみにしていますね。お身体ご自愛くださいませ。 (2008年10月20日 03時22分35秒)

Re[1]:水の威力(10/19)   ナデシコ彦 さん
ルルさん
>はじめまして。最後の一文に母としての愛情を感じて感動したのでコメントしました。妊婦生活もあと少しですね。出産・育児の日記も楽しみにしていますね。お身体ご自愛くださいませ。
-----
妊婦から母へのトランジション、スムーズに流れてくれることを祈っています。

妊婦のときはみんながちやほやと大事にしてくれていたのが、生まれれば全部子供にアテンションが行き母はほったらかされた気分になり、マタニティーブルーが始まると看護学生のときに教科書で読んだ事があります。

実習では赤子よりも、母親をたくさんたくさん気遣ってあげるといい。とアドバイスを受けました。

自分がどんな母になるのかどんな風に成長できるのか、とても楽しみでもあり不安でもありますが、肩の力を抜いてやっていきたいと思っています。

ナデシコ彦 (2008年10月20日 04時31分12秒)

Re:水の威力(10/19)   mama336 さん
ナデシコさんは、きっと水の中にいるとリラックスなのかな~??
ナナミちゃんへの気持ちきっと伝わっているはず(^0^)
大丈夫だからね~。
ほんとに、もう少しだから~。
おなかの中のエネルギーがあと少しでナナミちゃんを押し出してくれるはず。
それによってナナミちゃんも、ナデシコさんに、合図を送ってくれるよ。
それまでは、練習さ~。
ほんとに、ほんとに、リラックス。
応援しています(^0^)
2児のママより☆ (2008年10月20日 12時16分48秒)

Re:水の威力(10/19)   aloha さん
そだ、もうそろそろだ!って思って、覗いたら・・
ほんとに、もうす~ぐだね、きっと。出産したらさらに忙しい毎日かもしれないけど、きっと幸せ感いっぱいの日々になるんだろうね~。ハワイにて、山あり谷ありの人生を送っています。今度、スカイプでお話ししたいわ。 (2008年10月22日 03時24分58秒)

Re[1]:水の威力(10/19)   ナデシコ彦 さん
mama336さん
>ナデシコさんは、きっと水の中にいるとリラックスなのかな~??
>ナナミちゃんへの気持ちきっと伝わっているはず(^0^)
>大丈夫だからね~。
>ほんとに、もう少しだから~。
>おなかの中のエネルギーがあと少しでナナミちゃんを押し出してくれるはず。
>それによってナナミちゃんも、ナデシコさんに、合図を送ってくれるよ。
>それまでは、練習さ~。
>ほんとに、ほんとに、リラックス。
>応援しています(^0^)
>2児のママより☆
-----
この2日後、生まれました!
(2008年10月23日 14時01分38秒)

Re[1]:水の威力(10/19)   ナデシコ彦 さん
alohaさん
>そだ、もうそろそろだ!って思って、覗いたら・・
>ほんとに、もうす~ぐだね、きっと。出産したらさらに忙しい毎日かもしれないけど、きっと幸せ感いっぱいの日々になるんだろうね~。ハワイにて、山あり谷ありの人生を送っています。今度、スカイプでお話ししたいわ。
-----
しばらくは、睡眠なしの生活になりそうです。。。 (2008年10月23日 14時02分46秒)

おめでとう!   D-B さん
本当におめでとう!うれしいよー!
もしかしてそろそろ退院やったっけ?
引っ越しも完了してるし、安心だね!
と、思いたい…
マムのテンションMAXやろうなぁ。
しばらく睡眠不足が続くやろうけど、みんな応援してるよ p(^_^)q
(2008年10月24日 10時39分06秒)


© Rakuten Group, Inc.