520875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

California Journal

California Journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナデシコ彦

ナデシコ彦

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Favorite Blog

午前中体操&午後は… New! モグちゃん8704さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

結局、書いてる まきちゃん318さん

くろすけ雑記帳 くろすけ2004さん
ひねもす日記 ひねもす母さん
人生いろいろありま… syakiraraさん
Life is Unpredictab… shima0915さん
カナダ人ダンナJとの… munch8さん
アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
COOL!ダウン 妄想エ… ヤンスカさん

Comments

ナデシコ彦@ Re[1]:1歳7ヶ月(05/21) mama336さん >おはようございます^0^…
mama336@ Re:1歳7ヶ月(05/21) おはようございます^0^ そうだね~。 …
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) mama336さん >おはようございます^-^ …
ナデシコ彦@ Re[2]:早いねぇ(04/21) D-Bさん >仕事中だったから…とか言い訳…
mama336@ Re:1歳半です。(04/21) おはようございます^-^ ナナミちゃん、…
D-B@ Re[1]:早いねぇ(04/21) 仕事中だったから…とか言い訳。 きちんと…
ナデシコ彦@ Re:早いねぇ(04/21) D-Bさん >もう1歳6カ月になったんや。…
ナデシコ彦@ Re[1]:1歳半です。(04/21) 赤い花3737さん >可愛いね~。 >毎日…
D-B@ 早いねぇ もう1歳6カ月になったんや。 ナデシコ…
赤い花3737@ Re:1歳半です。(04/21) 可愛いね~。 毎日が楽しみですね。 …

Freepage List

2009年07月23日
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:海外生活
ケンジを獣医に連れていったのが先週。
それから毎日、ウォーキング・ジョギングは続いています。
ただ、一日二回はやはり時間的に厳しいので朝のみ。
いけるときだけ、夕方も。そんな感じでやっています。

朝も早めに起きて出かけ、そのままスーパーで
食料品の買い物をして帰ってくるようにしています。
そのほかの用事があれば、その足で済ませてしまう。
買い物だけなら、9時半には帰宅できるので
一日にも余裕が出てきました。

昨日はナナミに朝ごはんを食べさせ、寝かせました。
朝のうちから夕食の下準備を始めました。
味噌汁を作って、米をといでおきました。
夕方に、メインと副菜とサラダを作ってかなり楽でした。

今日も午前中、ナナミが寝ているうちに、夕食の準備です。
野菜たくさんのスープを作りました。
夕方にはねぎとキャベツだけの、ミニお好み焼きと
鶏肉と野菜たっぷりの炒め物を作りました。

朝、ウォーキング・ジョギングをしながら
今日の晩御飯を何にしようか考えます。
何を作るか決めて、運動のあと必要な食材を買って帰宅できるので
朝のこの日課はかなりのメリットになっています。

水泳をしていたときもほぼ毎日出ていたことはでていたのですが
ジムの場所が家の近所(山の中)で、スーパーまで足を伸ばすことはなく
買い物まで済ませることはなかなか出来ませんでした。

水泳からウォーキング・ジョギングへの変更は
ケンジのためにしたことです。
それをケンジは知っているとは思いませんが
最近では昼間もジジババのところに入り浸ることはあまりなく
私たち親子がいるこっちの家で一緒に過ごすことが
多くなってきました。

ジョギングに替えてから、ついでの買い物ができる以外に
買い物がしやすくなったもう一つの要因として
ナナミがショッピングカートに座れるようになったこと。
カーシートを車から外して、ショッピングカートに乗っける作業が
もう、重くて面倒くさくて、ほんとに嫌だったので
ナナミだけを抱っこして、カートに乗っけられるようになって
買い物するのが全く苦にならなくなりました。
ナナミもショッピングカートが大好きで、いつもうれしそうに
買い物につきあってくれます。

ナナミは7月20日で9ヶ月になったので
そろそろ自分で食べる練習をと思い
ミニお好み焼きをちぎって、ハイチェアーのトレイにおいてあげました。
ナナミはお好み焼きをわしづかみにして
5cmぐらいのを3つも(かなりこぼしていたけれど)ムシャムシャ食べました。
ランチのときに、小さく切ったアプリコットをトレイにおいてあげました。
人差し指と親指でつかむことがまだできないようで
これはまだ、自分ではなかなか食べられず
私がトレイから一つつまむと、大きな口をあけて
食べさせてもらうことを要求していました。

あ、それから、昨日の朝夫が仕事に行くときに
「バイバイ、ダディー」
と私が言うのを、ナナミがまねをしました。

ケンジを見ると
「ジッ!ジッ!」といって笑います。

そのほかにも、いろいろとまねをするようになってきました。
こわいわぁ~。ほんと、気をつけないと。。。。

以上、近況はこんな感じです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月23日 15時31分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[海外生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.