574110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012年09月29日
XML
昨日あたり千秋楽を迎えられたミュージカル「エリザベート」
梅芸に2回、見に行くことができました。
2回目は次女と一緒に。

次女は、もーなーんも楽しみがないとエリザベートだけを
生きる希望にして(大層な)たようですが
やはり、お気に入りになったようです。

2回とも春野さんのシシイ。
トートは1回目は石丸さん、2回目がマテ。
フランツは1回目は岡田さん、2回目は石川さん。

ルドルフは2回とも平方さん、ゾフィも2回とも寿さんでした。


   星     星

と書きかけて、いまや10月です。
なかなかまとめて書くことができなくてしょんぼり


簡単に言えば、春野さんかわいらしくも美しい~。
ほんとに美しい王妃様ですね。
一幕終わりの 扇で顔を隠すところの白いドレス姿はまぶしく、立派。

でもはじめの少女時代もかわいらしく
特に、かなり前の席で見たときは
もういったいいくつ?って思うくらい少女でした。

精神病院への慰問のシーンのエリザベートがよかった。

マテさんのトートは、シシイに恋をしたんだというのがよくわかった。
石丸さんのトートは、ロックなトートというか^^、シシイが振り回わされてしまったんだという感じかな。
フランツにドアをはさんで「これが最後通告です」といって手紙を渡した後、
暗闇の中デスクに座ってるトートが現れるシーンが怖くて好き。
これは最初に見たからか、石丸さんのほうがぞっとしました。


フランツの情けなさ、弱さをかなり感じてしまいましたが
これは岡田さん、石川さんのフランツ、どちらもそうだったのは
エリザベートが強いというか、私が、「私は私。踊る相手は自分で選ぶ」という歌詞に
基本的に共感してしまうからなんだろうか。
年取ってからの「夜のボート」のフランツには、ちょっとしんみり。
皇太子のこともあって大変だなあと、生まれながらの国王の大変さを感じました。

ところで、トートの「死ねばいい!」っていうせりふは
宝塚版だけでしたっけ?
東宝版では以前からなかったっけ? 以前見たのに覚えてない^^;
今回は「そうすればいい」だったけど、
あのせりふ名台詞だと思うのよね。
トート以外には絶対言えない、言うことが許されないせりふだもんね。

あと、私は革命家たちの密談があるウィーンのカフェのシーンが
わりと好き。
セットの、あの吊りシャンデリアというかカフェの照明器具も
暗い感じで好き。

トートダンサーもすてきです。うにょうにょいました。

次女は春野さんの歌がきれいでくらくらする、あんなに歌えたらどんなにいいだろう。
(別段歌を練習してる人ではありませんウィンク
死神って存在がいい。マテ、かっこいい。
と言ってました。
帰ってからも パンフ熟読。

お楽しみは終わったねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月19日 21時31分49秒
コメント(2) | コメントを書く


Category

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Calendar

Favorite Blog

御池通の紫陽花 昨… New! ぶどう^_^さん

カナケン 休館 New! taku-yukiさん

準備は整たのですが… New! ふろう閑人さん

6月は水無月🍵で。 New! minohマダムさん

バラ(アンジェラ)・… New! ★spoon★さん

Comments

京野なすけ@ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^@ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …
京野なすけ@ Re[1]:ブログ引っ越し(10/27) ぶどう^_^さんへ 引っ越し、せくもので…
ぶどう^_^@ Re:ブログ引っ越し(10/27) お引越しのあれこれお疲れ様です。 アプリ…
京野なすけ@ Re[3]:10月25日(10/26) ぶどう^_^さんへ そう、思いっきり非日常…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

京野なすけ

京野なすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.