574380 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015年12月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ今年も終わりという時期になりました。
も一つピンときませんが。


rblog-20151227184047-00.jpg

最近、良かったことといえば
先週の祝日、仕事の帰りに冬のサービス
ということで、
ホテルのスパで、マッサージと温泉、それに
ラウンジでの飲み物というのに行きました(≧∇≦)
マッサージ1時間。
ついでに、くじが当たってマヌカハニーももらいました。

体、かちかちだったので良かった!


その前の週は
映画「黄金のアデーレ」を見ました。
これも友人のオススメだったけど
見てよかった映画。


職場の人と行った
煮込みや鈴、っていうお店。
移転してきたんだけど
とっても気になってたところ。
これもよかった。
おでんに、モツ焼き、ポテトサラダも
シメサバも、カレーも。
静かでいい店だった。


週末は友人宅で
DVD鑑賞会兼忘年会。
食事は近所の洋食屋さんで。
おいしい🌟
久々に世間の空気に惑わされず
信用できる友人たちと
言いたいこと言っても
何のことかちゃんと伝わる会話(≧∇≦)

よかった。

キーワードは高橋是清?!


来年も心穏やかに、自由な気持ちで
過ごしたい。
rblog-20151227184047-01.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月30日 04時05分32秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:年の瀬(12/27)   ぶどう9112 さん
みゃおちゃんモフモフ(∩´∀`)∩ワーイ
枕してお布団かけたい。
なすけちゃん良い時間過ごしてますね。
同じような時間の過ごし方してるのが(* ´艸`)クスクス
これから我が世の春よ~お互い穏やかに歳重ねていきましょうね。
良い年末年始をお迎えください。
(2015年12月28日 09時55分56秒)

Re:年の瀬(12/27)   リュウちゃん6796 さん
「黄金のアデーレ」、素晴らしい「名画」でしたね!

リュウちゃんは主演のヘレン・ミレンの演技に感動しました。

実年齢でリュウちゃんよりも一つ年上の70歳のヘレン、何と素敵な女優なのだろう!

彼女の弁護士が、かのアーノルド・シェーンベルクの孫だったということにもビックリしました。
映画の後半で弁護士がシェーンベルクの演奏会に入るシーンがありましたが、ここで演奏された曲はシェーンベルク初期の傑作「浄められた夜」Op4でした。
https://www.youtube.com/watch?v=QSa8qW4Fdg8
この演奏会に行ったことで、弁護士の陳述も「浄められた」とリュウちゃんは感じました。

先日、山田洋次監督の新作「母と暮らせば」を観に行って来ました。主演の吉永小百合はヘレン・ミレンと同じ70歳、
こちらも素晴らしい映画でした。

劇中、旧制高校の学生だった二宮和也君が恋人の黒木華とリビングで天才ヴァイオリニスト、ユーディ・メニューインの1938年録音(多分?)のメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲のSPレコードを聴くシーンが出てきます。
このSPレコードはこの映画の「狂言回し」的役割を担っていて、その後も物語の発展に重要な役割を演じていました。

音楽は反・原発者として知られている坂本龍一(山田洋次、吉永小百合も反・原発者です)、
彼の音楽はこれまでの山田作品にはなかった弦のアンサンブルによる重厚な「劇伴」になっていました。

この「劇伴」、シェーンベルクの「浄められた夜」を想起しました! (2015年12月30日 05時55分53秒)

Re[1]:年の瀬(12/27)   京野なすけ さん
ぶどう9112さん
>みゃおちゃんモフモフ(∩´∀`)∩ワーイ
>枕してお布団かけたい。

でっかいでしょー^_^;
私のそばでくつろぎたがる良い子です。
>同じような時間の過ごし方してるのが(* ´艸`)クスクス

たまにはねーというか、
色々あるのはあるに決まってるんだけど
合間をぬって、自分を好きな時間を確保したい
ものです。

>これから我が世の春よ~お互い穏やかに歳重ね
ていきましょうね。

一番安定した時期かもしれないよね。色んな意味で。
また、色んな楽しみ、教えてね。

-----
(2015年12月30日 08時33分59秒)

Re[1]:年の瀬(12/27)   京野なすけ さん
リュウちゃん6796さん


>彼女の弁護士が、かのアーノルド・シェーンベルクの孫だったということにもビックリしました。

そうですよね。私も同じくです。
彼がやや重荷に思ってた偉大な祖父や父について
思いが深まっていくところ、彼の成長の部分も
よかったですよね。

>映画の後半で弁護士がシェーンベルクの
演奏会に入るシーンがありましたが、ここで演奏された曲はシェーンベルク初期の傑作「浄められた夜
」Op4でした。

このシーンは印象的でした !
曲はわからなかったけど、聴いてみたいと思いました。
大事な演奏会シーンでしたよね。

>学生だった二宮和也君が恋人の黒木華とリビングで天才ヴァイオリニスト、ユーディ・メニューインの1938年録音(多分?)のメンデルスゾーン
のヴァイオリン協奏曲のSPレコードを聴くシーンが出てきます。
>このSPレコードはこの映画の「狂言回し」的役割を担っていて、その後も物語の発展に重要な役割を演じていました。

へーそうなんですね。
坂本「教授」の音楽、特にピアノは私も昔から大好きなんですが、弦楽器の曲だったんですね。暗く深くて、でも繊細なところがいいですよね。


>この「劇伴」、シェーンベルクの「浄められた夜」を想起しました!

なるほど!

(2015年12月30日 08時48分42秒)

Re:年の瀬(12/27)   リュウちゃん6796 さん
28日に群馬から3姉妹の孫ちゃん到来、
シッチャカメッチャカな年末を迎えています。

孫ちゃんご一行も本日、高槻の旦那の実家に移動、
静かな元旦が迎えられそうです(苦笑)

今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。 (2015年12月31日 09時05分04秒)

Re[5]:年の瀬(12/27)   京野なすけ さん
リュウちゃん6796さん
>28日に群馬から3姉妹の孫ちゃん到来、
>シッチャカメッチャカな年末を迎えています。

賑やかな年末のひと時、お幸せですね(*^◯^*)


>今年もお世話になりました。
>来年も宜しくお願い致します。

こちらこそ、ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年が素晴らしい年になりますように。
-----
(2015年12月31日 22時34分34秒)

Category

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Calendar

Favorite Blog

ペーパーフラワーの… New! como★さん

のち更に咲く New! ぶどう^_^さん

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

網戸の網替えました。 New! ふろう閑人さん

名古屋コーチンの親… New! nana's7さん

Comments

京野なすけ@ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^@ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …
京野なすけ@ Re[1]:ブログ引っ越し(10/27) ぶどう^_^さんへ 引っ越し、せくもので…
ぶどう^_^@ Re:ブログ引っ越し(10/27) お引越しのあれこれお疲れ様です。 アプリ…
京野なすけ@ Re[3]:10月25日(10/26) ぶどう^_^さんへ そう、思いっきり非日常…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

京野なすけ

京野なすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.