201974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

naturara life  +  to heal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なちゅらら

なちゅらら

Calendar

Category

Favorite Blog

いつもの生活♪ ♪*♪*♪さん
べーぐるまにあ。 158号さん
素敵Life style yuriさん
*おひさまぽかぽか… あおのうささん
JOURNAL LE … LE MIELさん
2008.11.16
XML


IMG_0225.JPG
栗の渋皮煮入りカンパーニュとラスク



石窯で焼く天然酵母パン ドリアン


私が好きなパン屋さん、トップ3に入るパン屋さんが

広島県にあるドリアンさんです。



最初きいたとき、ドリアン??

あの南国のフルーツの??

っていう感じで、少し名前にびっくりした覚えがありますが、

あのフルーツのドリアンのイメージとはちがう、

すっごく美味しいパンを焼くパン屋さんです。



きっかけは、なんだったかな?

たぶん、石窯とか、天然酵母とか、

そんな検索ワードでパン屋さんのサイトを

見ていた時だと思います。偶然訪れたサイトにのっている

パンの写真を見て、「あっ、これは美味しそう!!」

と一目ぼれ☆☆☆



数年前はパン屋さんの案内本などを見たりして

フットワークかるく、いろいろ食べ歩いたことも

あったんですが、わたしのナンバーワン・パン屋さんである

こんがりパンや」(豊島区要町)に

出会ってからは、そのパン屋めぐりも保留してました。



しかも、環境問題などについて知っていくうちに、

フードマイレージのことや地産地消、その土地で生まれた

食べ物を頂くことの大切さや有難さを感じていたので、

「わざわざ遠くから、飛行機を使って、食べ物を運ぶことって

どうなんだろう?」って思ってきていたこともあって、

お取り寄せなどはしないでいました。



けど、そんなことばっかり言っていると、

この時代では生きていけないっていうことにも

気付かされて・・。仙人にでもなって、

空気と雲などを食べて生きていく以外、

そのポリシーをストイックに守ることはむずかしいんですよね。。



ちょっと話が横道にそれましたが、

とにかく、年に数回、たまに必要な時は

お取り寄せも良し。ということにして、

それ以外の生活で、その燃料分を貯金しよう!

ということにしました*^^*

いわゆる、カーボンオフセットのような感じです。



で、今回がその年に数回の1つです☆

楽しみにしていた、パンが届いて幸せ~*^m^*


しっかりと焼きこまれたパンは、

時間がたつほどに美味しさが増してきます。

トーストもいいけど、そのまま食べると、

かみしめたときに、粉と香ばしいパンの味が

楽しむことができて、最高です♪



IMG_0221.JPG

これは、パンの裏側。おしりです*^^*


美味しいパンのおしりは、やっぱり、かわいい☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.16 11:21:41
コメント(2) | コメントを書く


Recent Posts

Comments

ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
りりこ@ Re:よみがえったパイナップルミント!!!(11/21) 今日はありがとう! さっそく遊びに来ま…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/i2ilwb4/ こ…
なちゅらら@ プッピーへ! 来年の夏ごろだよ!! 白神貯金、しとい…

© Rakuten Group, Inc.