374088 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

右手にいちじく

右手にいちじく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ただつき

ただつき

お気に入りブログ

Shiny Nig… 南雲しのぶさん
まさ影にゃ望日記 まさ影さん
UFOとの遭遇 伊達藩さん
タイムライン wakaba21さん
かくの如き語りき トーベのミーさん

コメント新着

サムライ07@ おひさしで~す☆ 元気ですか?-22度って・・・よく意味がわ…
ハナスカ 87@ あけましておめでとうございます☆ この作品とてもたのしみにしてるんですよ…
高遠哉@ 怪獣みたいのだ。 かわいいよね、みんな! あの顔のでかさ…
南雲しのぶ@ 明けまして~ おめでとうございます。 遠いスコットラ…
shimikotoshiori@ 追伸 うわっ、すみません! 最後の1行は、…

カテゴリ

2006年02月26日
XML
カテゴリ:映画
おもしろかった!けど意味わからなかった・・・というべきか
意味不明!けど楽しく観れた!というべきか。

あとオスカー・ワイルドって宇宙人なんですか?

新聞記者アーサーが取材で、数年前自らの暗殺偽装騒ぎを起こして人気失墜し姿を消したグラムロックのスーパースター、ブライアン・スレイドの行方を追う。

70年代のグラム・ロックに沸いた空気を見れるのはたのしーいです。
多くの若者に影響を与えるのは簡単だけど、芸術で世界を変えるのは難しいんだなって思います。
ファッションもゲイであることもドラッグやることもクールだからネ★って、
なんかちがうんだー!と本気でそのアーティストに心酔してるひとやロッカーが思うのも無理ないですね。

スレイドの大人気ぶりはすごい。
彼が奇抜なファッションで歌って踊ってるのをみるだけでけっこう楽しいです。
これがまた化粧の似合う美しい兄ちゃんです。なかなかいないわこんな化粧の似合う人わ(笑)人形みたい!
ただ性格がなんかうっとおしいんですよ。
や、序盤ののしあがっていくあたりは好きなんですけどね、ユアンを見て目がハートになるとこなんかかっわいーですよ、でも、頂点から落ちぶれていくあたりがね、まあ哀しきロッカーって感じではあるんですが。

あ、ユアンもカート・ワイルドとゆうロッカーを演じているのですが、2度目の登場でやっとユアンとわかった(^^;)
彼は実によくがんばっておられました。
イギリス人の名に恥じない脱ぎっぷりでした。漢。

そして新聞記者のアーサー。
すいません、あんまりにも格好いいのでびっくりしました(笑)
華麗なスーパースター出ずっぱりの回想シーンが多い映画のなかに置いてなんだか地味な現代パートにものすごいナイスガイが・・・!!!
クリスチャン・ベール大会の開催も予定せねばなるまいよ!

そして後半になるにつれ本格的に話がわからんくなってくるのですが(馬鹿)
最後のブローチを手にしたアーサーの笑顔がかわいかったからまあいいか!(よくない)
そしてあのオスカー・ワイルドから受け継がれているっぽいブローチも謎です。なんだあれ。
観たって人に、あれは何なの?と聞いてみたら、
「さあ?ゲイの魂なんじゃない?」といわれた・・・
ちがうだろ!!!・・・多分。

ま、これからはアーサーが世界を変えるってことなんですよねあのありがたいブローチを受け取ってしまったってことは!
がんばれペンは剣より強し!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 12時30分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.