|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 今日から3月スタートです!! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (苗の育苗地× プランター栽培地) (タアサイ苗植え付け地 × 第4弾カリフラワー苗植え付け地) (祝雷(シュクライ)苗の植え付け地 × 第2弾カリフラワー苗お片付け地) (第2弾芽キャベツ苗お片付け地× 第2キャベツ苗お片付け地) (スナップエンドウ苗植え付け地 × 第1弾ブロッコリー苗植え付け地) (春植えタマネギ苗植え付け地 × 春植えタマネギ苗植え付け地) ☆~本日の作業風景~☆ この日は、2月24日(土) 最高気温9.5℃、最低気温2.9℃。 (2月18日~2月23日まで雨) 前回は、ニンニク追肥&ブロッコリー収穫と片付け&ダイコン収穫と 大忙しでしたが、今回は~? <ブロッコリーのわき芽を収穫しよう~> ブロッコリーの種まきを行ったのは~8月4日。 苗のポット上げをしたのは~8月下旬頃 第1弾のブロッコリー苗を<第1地区>に植え付けたのは~9月上旬頃 ブロッコリーの頂花蕾を確認したのは~11月中旬頃 収穫がスタートしたのは~12月上旬頃 側花蕾(わき芽)の収穫がスタートしたのは、12月下旬頃 今回は、側花蕾を収穫してみましょう~!! <祝雷(シュクライ)を収穫しよう~>
祝雷(シュクライ)の種まきをしたのは~9月上旬頃 小さな幼苗を植え付けたのは~まだ残暑が厳しかった10月初旬頃 年内の追肥、1回目を行ったのは~11月下旬頃 今では~すっかり大きく育っています!! <祝雷の収獲時期> 一般地:12月中旬~2月下旬頃 <収穫時期の見分け方> 祝雷のカブを真上から覗き込んだ時に、 中心部に芽の塊が見えるようになっていれば~収穫OK!? <収穫方法> メインの収獲物は大きく広がった葉の付け根で葉に囲まれるようにできているので、 十分なサイズのものを順次、折り取るように収穫するか、 または、株ごとすべて引き抜いて、バラして収穫するのも可能。 *脇芽以外も、葉は高菜として、中心部の茎も食用として利用ができる。 外側の大きな葉は硬いので気温的には内側の柔らかい葉がよいでしょう。 これぞ~祝雷ですね(^^♪ *祝蕾(シュクライ)は別名子持ち高菜。アブラナ科の一種で高菜の仲間。 1株で4~5キロほどになり、 株からでてくる「わき芽」の部分を収穫し食用としています。 ☆~本日の収穫野菜~☆ *福岡県で品種開発され平成19年から市場で販売が始まったばかりの まだ新しいやさいです。「蕾菜(つぼみ菜)」は福岡県JAから消費登録の申請されています。 なので~ココでは、「蕾菜」とは言えません。(笑) 全国共通?の祝雷(シュクライ)ですね。 昨日~うるう日(実際の現地は28日?)に、「大谷翔平」選手の結婚発表にはビックリ!! うるう年は自然災害が多いイメージがあり、 ココ数日続いている「千葉」での地震に怯えていましたが、 世界がひっくり返るような嬉しいニュースは大歓迎ですね。 ご結婚おめでとうございます!! 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|