|
カテゴリ:葉山農園(サポーター)
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! 2024年3月3日は桃の節句です。 古代中国の五節句の一つの上巳(じょうし)が桃の節句にあたります。 日本に伝わった際に紙や草で人の形を作って体をなで、 ケガレを移してから川に流す災厄をはらう神事となりました。 その後、平安時代頃から宮中で始まった小さい人形で遊ぶひな遊びが結びついて ひな祭りになったと言われています。 ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第5弾カリフラワー苗お片付け地 × サニーレタス苗植え付け地 ) (第2弾ハクサイ苗お片付け地 × 第2弾初春ダイコン種まき地) (ブロッコリー抜き苗お片付け地 × ブロッコリー抜き苗お片付け地) (春採り赤キャベツ苗植え付け地 × 春採りキャベツ苗植え付け地) (春採りブロッコリー苗植え付け地 × 春採りブロッコリー苗植え付け地) (カブお片付け地 × 第3弾カリフラワー苗お片付け地) (長ネギ苗植え付け × 第1弾ニンジン種まき地) (春夏キャベツ×ブロッコリー種まき地 × ニンジン種まき地) (タカナ苗お片付け地 × 秋ジャガイモお片付け地) (タマネギ苗植え付け地×ニンニク球植え付け地× ラッキョウ) ☆~本日の作業風景~☆ この日は、2月29日(木) 最高気温11.2℃、最低気温4.8℃。 前回は、ソラマメ整枝&春キャベツ収穫終了でしたが、今回は~? <秋植えタマネギの雑草取りをしよう~>
第1弾のタマネギ苗の植え付けがスタートしたのは~11月上旬頃 第2弾のタマネギ苗の植え付けをしたのは~11月中旬頃 第3弾のタマネギ苗の植え付けをしたのは~12月初旬頃
第1弾のタマネギ苗の雑草取り&最後の追肥などをしたのは~2月下旬頃 今回は、第2弾・第3弾のタマネギ苗の雑草取りをすべて終えましたよ(^^♪ <追肥時期> 早出し栽培(極早生・早生)での1回目は12月下旬~1月上旬、止め肥は2月上中旬。 貯蔵栽培(中生・中晩生)では1回目は1月上旬、2回目は2月上旬、止め肥は3月上旬とし、 貯蔵性を高めるには多肥・遅肥を避けます。 タマネギの根は、根系が浅いので乾燥に弱く、水不足では球の肥大が悪くなります。 また雑草にも弱いので、除草は早期に行いましょう(マルチ栽培でもよい)。 (タキイ育苗 より) <ニンジン被害報告~> 第1弾のニンジンの種まきを<第4地区>にしたのは~9月上旬頃 第2弾のニンジンの種まきを<第3地区>にしたのは~10月中旬頃 第2弾のニンジンの収穫を終えたのは~2月中旬頃 そろそろ第1弾のニンジンも収穫しなきゃなあ~なんて、 のんびり構えていたら・・「収穫しないんだったら、食べちゃお~っと!」っと 誰が思ったのか?ニンジンに食害の被害を確認しました。 (´;ω;`)ウッ…
適度な雨降りが続き・・ なかなかいいタイミングで収穫できないので、今回は防虫ネットを被せて 一時保護しました。 早く、収穫作業しなくっちゃなあ~。。ほんと! <キャベツ&ブロッコリーの発芽確認をしよう~>
キャベツ&ブロッコリーの種まきをしたのは~2月初旬頃 「不織布」&「防虫ネット」&「ビニールトンネル」の3重トンネルで 無事、発芽を確認することができました。 オッケー!(≧ω≦)b まだまだ幼苗なので、今回は、べたがけした不織布だけ取り除き、 再び、「防虫ネット」&「ビニールトンネル」を被せて、 もう少し大きな苗になったら~間引き作業をしようかな? (^^)v
さあ~無事に大きく育ってくれるかな? ちょっぴり期待したいなあ~! 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[葉山農園(サポーター)] カテゴリの最新記事
|