000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こいつも いきてる

こいつも いきてる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

§Ray§

§Ray§

フリーページ

お気に入りブログ

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

万年主任☆マドギュワ… New! 鴨ミールさん

空調 New! しゃべる案山子さん

富士山と蛍 その2 … New! mamatamさん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

★いきいき健康・ゆと… eejirowさん
こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん
La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん
昼下がりの音楽室 えるばぁさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

しゃべる案山子@ Re:久しぶりに(05/10) お久しぶりで~す!(^-^)♪
月乃ひかり@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) お久しぶりです~お元気ですか^^ ブログ…
こなつちゃん♪@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) あ、さらにあけてるうぅぅぅ~。(≧▽≦))…
みゃ~~おん@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) ちょっとぉ!元気なん? コメサンキュ(* ゚̄ ̄)…

サイド自由欄

google-site-verification: google30fc1a581056d641.html*** 
FC2ブログ始めちゃいました!

ヾ(>▽<)o

そ れ も あ り


d.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ライオンウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村















ニューストピックス

2013年03月12日
XML
カテゴリ:パソコン

さて続きです

 

パソコンはここでこれを購入しました

 

   1.jpg

 (画像クリックで店舗ページへ行きます)

 

オフィスなしですが

前のパソコンで使ってたものがあるし

そのぶん安くなっていて

相場もこれくらいだったので

これに決めました

 

取引も普通に終わり

安心していたんですが

商品が届いた時にまず違和感がありました

 

まず”取り扱い注意””精密機器”などの

シールがまったく貼られてない

 

さらに

業者さんから受け取ると

中身がカタカタ

 

不安になりながら外箱を開けてみると

ノートパソコンの入った正規の箱と

A4サイズほどのプチプチがひと切れ・・・

 

まあ正規の箱はしっかりしているので

大丈夫には大丈夫だろうけど

ここまで手抜き気味な梱包は初めてでした

 

それでも不安は拭えず

何かあったら早いほうがいいと思い

早速中身を出してみることにしたんですが

パソコンを立ち上げるまでもありませんでした

 

ノートパソコンを開いた時点で目に飛び込んできた


2.jpg

 

タッチパッドの傷・・・

 

こすって消える程度のものでもなく

くっきりついてました

 

まぁ塗装が削れているだけで

使えなくはないでしょうが

梱包の雑さもあり

楽しみにしていた新品のパソコンが

こんな状態で使い始められるわけもなく

こみ上げる怒りを抑えつつ

早速店舗へ電話しました

 

すると担当者は30分ほどで戻るということで

用件を伝え待つことに

 

 


1時間待つのが限界でした(笑)

「まだ戻られませんか?」

「今かわります」

この時点でダメかもとも思いましたが

つながった担当者に

説教とクレームを吐き出したところ

新品交換となると思いますが

責任者がいないので

明日の朝一番で報告して連絡するということで

連絡を待つことにしました

 

翌日

昼を過ぎても連絡なし・・・

またこちらから電話をかけて担当者がすぐ出たので

電話をかけ直させ

どうなったのか聞いてみると

責任者は外へ営業に出ていて連絡がまだ取れていないとのこと

出社はいつも何時か聞くと

時間はばらばらできても1~2時間ほどで帰るらしい

またもや電話越しに怒鳴ってしまったが

やはりこういうお店のようでしたね

 

 

┐( ̄ヘ ̄)┌

 

 

なんとか連絡をとって折り返しますとのことで電話をきりましたが

約30分後きた返事は

”メーカーが新品であると確認した場合交換いたします”

という見当違いの回答

しかもメール(怒)

 

まったく交換する気なしってことですね

 

その後このお店のショップレビューを見てみると

普通のレビューが大半ですが

所々に低評価のレビューを発見しました

(まぁ消耗品や小物は送るだけだし不良品も少ないでしょうしね)

察するに何かあった時に逃げる会社

 

今回のことは

ネットショッピングには必ずついてまわるリスクの一つなんで

常に覚悟はしておかないといけないんでしょうが

これでは商いになりませんね

 

数日後

違う人の問い合わせに対しての返答らしきメールが私のところへ届くなど

管理のずさんさも浮き彫りになった

二度と関わり合いたくない店舗でした

 (店舗情報を知りたい方は上のPC画像クリックで楽天店へ行けます)

 

 

パソコンの方はそのまま使おうかとも思いましたが

だめもとでメーカーに問合わせてみたところ

即答で次の日に自宅まで取りに来てくれる手配をしてくれて

日曜でしたがメーカーで確認して 交換してもらうことができ

傷もさることながら

あの疑わしい梱包による不具合などの不安からも解放されました

ほんと

 

 東芝さんありがと~!

 

 

購入した店舗へクレームを入れた際

一度でも使用したら交換できないということで

(メーカーは使用・未使用問題なく交換してくれました)

新しいパソコンがあるのにも関わらず使用できず

更に不要な連絡待ち時間を作られ

あげくメーカーへ丸投げ

それからメーカーとのやりとりと

セットアップ

これが思ったよりブログ復帰が遅れた原因でした

 

(笑)

 

 

QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月13日 03時42分34秒
コメント(13) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:続きの愚痴ブログ(03/12)   プチ3046 さん
おはようございます。。。
災難でしたね~~~。
ネットで、買うときには、レビューをよ~~~く、確認しましょうね~~~。。。
うちは、パソコンは、店舗で買ったけど・・・。
やっぱり、精密機器は、店舗買いがいいかも。。。 (2013年03月13日 08時19分13秒)

Re:続きの愚痴ブログ(03/12)   koharu" さん
大変でしたね‥
メーカーさんは割とすぐ対応してくれるところが多いですが
こまったものですね‥(>_<)
(2013年03月13日 15時16分48秒)

Re:続きの愚痴ブログ(03/12)   ハック2600 さん
先日はご心配頂いてありがとうございます。
やっと良くなってきました。
Rayさん、心臓から頭痛だなんてよくご存知ですね!
なかなかわかって貰えないので驚きました。

さて、ひどい店ですね!!
しっかり口コミに記入しておいてくださいね(笑)。
その店は避けます(^^)v
お疲れ様でした。
(2013年03月13日 18時01分37秒)

Re:続きの愚痴ブログ(03/12)   鴨ミール さん
大変でしたね。
やはりこういう店があるのですね・・・。
ネットはこれが怖いですねえ。

それに対して東芝さんはさすが!
無事に解決して良かったですね\(^O^)/
(2013年03月13日 22時01分53秒)

Re:続きの愚痴ブログ(03/12)   Voyager6434 さん
今晩は☆ 応援クリック

これならもうメーカーが直に売ればいいじゃん(笑)

大変な思いをなさいましたね~安売り店なんてこんなものですよ
私は通販の時は どんな梱包をするのかも調べてからポチします

梱包を表記していない所は 雑な店と思う事にしています

私がPCを買った所は 自社のパッケージを使っている所で
ポチした翌日に 信じられないほどの 厳重な梱包で発送されて来ました


東芝は電話を掛ければ 担当者が飛んでくる しっかりした会社です
なので、ウチの家電は殆どが 東芝製です☆

パソコンは違いますが(爆)

(2013年03月14日 01時54分57秒)

Re:続きの愚痴ブログ(03/12)   Nicola0511 さん
Guten Abend
Laptopかったんですね!
でも、touchpad、めっちゃきずですね・・・

Internet shoppingで、かったんですか?
Net shopわ、わるいところも、ありますからね・・・ たかいものわ、すこしねだんがたかいでも、ちゃんとした、おみせのほうが、いいですよ
わたし、amazonでも、しんようしていないですから、¥5000いじょうものわ、net shopでわ、かいません
(2013年03月14日 03時56分11秒)

Re[1]:続きの愚痴ブログ(03/12)   §Ray§ さん
プチ3046さん
>おはようございます。。。
>災難でしたね~~~。
>ネットで、買うときには、レビューをよ~~~く、確認しましょうね~~~。。。
>うちは、パソコンは、店舗で買ったけど・・・。
>やっぱり、精密機器は、店舗買いがいいかも。。。
-----
今まではトラブルらしいトラブルもなく良い取引ばかりでしたが、今回はダメでしたね。
ある程度歳をとって危機回避も考えながらやってたんでよかったですが、これが若い頃だったらただ怒りだけが残っていたことでしょう(笑)
やっぱりこういうところもあるんだなと再確認した出来事でした。 (2013年03月15日 01時49分52秒)

Re[1]:続きの愚痴ブログ(03/12)   §Ray§ さん
koharu"さん
>大変でしたね‥
>メーカーさんは割とすぐ対応してくれるところが多いですが
>こまったものですね‥(&gt;_&lt;)

-----
中でも東芝の評判はすごくいいので安心はしてましたが、本当にお世話になるとは・・・
でもまぁ何事も経験、ですね(笑)
(2013年03月15日 01時53分05秒)

Re[1]:続きの愚痴ブログ(03/12)   §Ray§ さん
ハック2600さん
>先日はご心配頂いてありがとうございます。
>やっと良くなってきました。
>Rayさん、心臓から頭痛だなんてよくご存知ですね!
>なかなかわかって貰えないので驚きました。

>さて、ひどい店ですね!!
>しっかり口コミに記入しておいてくださいね(笑)。
>その店は避けます(^^)v
>お疲れ様でした。

-----
よくご存知でしょ?ってたまたま知っただけでした(笑)
でも良くなってきたのなら安心しました!
スキーシーズンも終盤になりますが、今回は体が第一ですね。

このお店の店舗レビューにはその時しっかり書いておきました(笑)ので、ご安心を。
(2013年03月15日 01時57分35秒)

Re[1]:続きの愚痴ブログ(03/12)   §Ray§ さん
鴨ミールさん
>大変でしたね。
>やはりこういう店があるのですね・・・。
>ネットはこれが怖いですねえ。

>それに対して東芝さんはさすが!
>無事に解決して良かったですね\(^O^)/

-----
高いものを買うだけに、疑ってかかってたので良かったですが、もっと悪質なものもありますからねぇ。
便利な分、情報や知識は買う側に必要になってきますね。
しかし今回は以前から知ってはいたものの、メーカーの安心感に改めて気付かされました。
(2013年03月15日 02時01分55秒)

Re[1]:続きの愚痴ブログ(03/12)   §Ray§ さん
Voyager6434さん
>今晩は☆ 応援クリック

>これならもうメーカーが直に売ればいいじゃん(笑)

>大変な思いをなさいましたね~安売り店なんてこんなものですよ
>私は通販の時は どんな梱包をするのかも調べてからポチします

>梱包を表記していない所は 雑な店と思う事にしています

>私がPCを買った所は 自社のパッケージを使っている所で
>ポチした翌日に 信じられないほどの 厳重な梱包で発送されて来ました


>東芝は電話を掛ければ 担当者が飛んでくる しっかりした会社です
>なので、ウチの家電は殆どが 東芝製です☆

>パソコンは違いますが(爆)


-----
パソコンはこだわるか無難か(予算は一緒ですが 笑)で迷いましたが今回は無難な方に落ち着きました。
噂に聞いてはいましたが、久々にメーカーの安心感に触れられ、今回は良い悪い両方の経験ができました。
海外ばかりに目が行きがちですが、日本国内でもこんな会社がゴロゴロしてますね。この店は推測ですが、電話応対から業務まで少人数でやってて、変な訛りが時々出てたのでほとんどが外国人のブラック会社だと思います。
(2013年03月15日 02時13分13秒)

Re[1]:続きの愚痴ブログ(03/12)   §Ray§ さん
Nicola0511さん
>Guten Abend
>Laptopかったんですね!
>でも、touchpad、めっちゃきずですね・・・

>Internet shoppingで、かったんですか?
>Net shopわ、わるいところも、ありますからね・・・ たかいものわ、すこしねだんがたかいでも、ちゃんとした、おみせのほうが、いいですよ
>わたし、amazonでも、しんようしていないですから、¥5000いじょうものわ、net shopでわ、かいません

-----
Guten abend.
Desktop から Laptop にかわりました。windows も XP から 8 に! 
だからめっちゃはやいです \(◎o◎)/!

そうですね、はじめはすこしたかくてもtotalではやすいことのほうがおおいですね。Net shopping はしんようできないことがよくわかります。
でも、PC Maker の Toshiba がこうかんしてくれたのできれいなしんぴんをつかってます。
(2013年03月15日 02時23分56秒)

Re:続きの愚痴ブログ(03/12)   Eden Rose'88 さん
こんばんは~

ショップ確認してきました~というか
確認しておきましたかな。
トラブルはメーカーに自分で電話するようにと電話番号が載ってましたね。
でもメーカーさんの対応が良心的で救われましたね^-^
(2013年03月23日 01時46分21秒)


© Rakuten Group, Inc.