462937 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にゃん子ママのラウンジ

にゃん子ママのラウンジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

にゃん子ママ

にゃん子ママ

カレンダー

お気に入りブログ

棚田とホタルを見に… し.も.り.んさん

*みにゃさんの愛、… チーム・はっぴぃ♪さん

田舎でのカーライフ… mdsatoruさん
クルマ馬鹿一代 E… DK92さん
殿上人日記 夢穂さん

コメント新着

mkd5569@ Re:ラ・フランスが届きました(11/17) こんばんは ひさしぶりにきてみました 時…
マイコ3703@ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 私もブログを書いているんですが内容が偏…
まめこ@ Re:ラ・フランスが届きました(11/17) 久しぶりにコメントさせていただきます。 …
にゃん子ママ@ Re:ラ・フランスが届きました(11/17) 皆さまこんにちは、長く留守にしていてこ…
mkd5569@ Re:ラ・フランスが届きました(11/17) おはようございます。 今はラフランスの季…
2012年08月26日
XML
カテゴリ:熱海グルメ

夏の鉄板美食会、今回も熱海のキャプテンクックでの美食会に参加してきました

前回キャンセル待ちが出るほど人気のある美食会で、今回は他の方に譲るつもりで不参加にしてましたが二日間の開催になりました
いつものメンバーと日にちを合わせての参加です

DSCF0685.JPG

夏らしく綺麗なブルーのカクテルと共に炙りまぐろのユッケ仕立てです、牛肉のユッケが食べれなくなったので鮪のユッケ・・・これはいけるかも

DSCF0688.JPG

松茸のカルタファタ包み、特殊なセロファンで包まれて鉄板の上でスープがグツグツと・・・・
松茸が早い秋の味を満喫させてくれます

DSCF0691.JPG

金目鯛の ”パン・デュ・ミレット”
パン粉で金目鯛の美味しさがぎゅっ!って詰まってます

DSCF0693.JPG

お題の鉄板ブラザーズ!
なんと今回ヘルプのシェフは巌シェフの弟です!エクシブ浜名湖の鉄板から来てくれました、兄弟で鉄板シェフなんて珍しいですね、
鉄板ブラザーズで会は大盛り上がりです

DSCF0692.JPG

鉄板の上では鮑が踊っています
なんと豪勢な・・・・

DSCF0695.JPG

鮑の蒸し焼き 白と赤の二色ソースを添えて
たっぷりな鮑と海藻に白ワインと赤ワインのソースが良く合います

牛タン塩焼きとサラダがでましたが牛タンは苦手なので・・・

DSCF0697.JPG

カメラ目線の巌シェフとメインのお肉です!
黒毛和牛でしんしんという珍しい部位のお肉です

DSCF0698.JPG

鉄板の上でシェフの見事な手さばきでお肉が焼かれていきます

DSCF0700.JPG

黒毛和牛 しんしんの鉄板焼き 七種類のお野菜と共に

DSCF0701.JPG

松茸の炒め御飯、鉄板の上でごはんが踊っています
温泉玉子を乗せて頂きました、新しいお味だわ

DSCF0706.JPG

美味しいワインも頂きもうお腹はいっぱいです
ケーキがでてきたらもう無理だけどフレッシュマンゴーと三色ソルベ
これはきれいに完食しちゃいました

鉄板シェフ『巌ブラザーズ』で楽しく会話も盛り上がり、
今回も海の幸、山の幸と堪能させてもらいました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月26日 22時59分04秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鉄板ブラザーズ!熱海で鉄板美食会(08/26)   ひーじゃーまん さん
こんばんは。

すごいご馳走がいっぱいですね。
しんしんってどこの部位なんでしょうね~、初めて聞きました。
楽しめて良かったですね。

来年のカレンダーの猫めくりに私の撮影した猫の写真が採用されました。
楽天市場のショップでももう予約受付していますよ。
毎年売切れ必至の大人気のカレンダーだそうです。
全然知らずに何となく応募したら採用通知が来て驚きましたよ。
(2012年08月26日 23時07分21秒)

Re:鉄板ブラザーズ!熱海で鉄板美食会(08/26)   トイトイのママ さん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
台風が通過中の沖縄は凄い強風で、
空が「ひゅーひゅー」と鳴ってます。

またまた美味しい物を食べに行って
羨ましいわ~堪能されたんでしょうね~

何度もメールありがとう。無事に台風を
乗り切って、生きておりますよ~
今回はそれほど凄い事にはならずに
済んでいるので助かりました。去年の2号は
死ぬかと思ったけれどね(^^)b

フレッシュマンゴー美味しかったでしょ?
うちも高校の友人に送るためにJAへ行って
最後のマンゴーを買って帰ったので、ぜひ
今朝食べようと思ってるんだけど・・・
もうマンゴーも終わりですね(淋しいなあ) (2012年08月27日 10時15分07秒)

Re:鉄板ブラザーズ!熱海で鉄板美食会(08/26)   まめこ さん
こんばんは☆☆

今回も素晴らしい料理で夏バテなん無くなりそう!
黒毛和牛の「しんしん」てどこの部位で、味はヒレみたいな感なのでしょうか?

巌シェフは兄弟で鉄板のシェフですか、本当に珍しいです。
それに、巌シェフのカメラ視線(笑)
 
松茸のカルタファタ包みと最後に松茸の炒め御飯で一足先に秋の香りを満喫。
うらやまし~です。 (2012年08月28日 20時19分14秒)

Re:鉄板ブラザーズ!熱海で鉄板美食会(08/26)   ☆rokogirl☆ さん
わぁ~~鮑あんなに食べたことないです。
カクテルもさわやかで美味しそう。ユッケも松茸も
ぜーんぶ食べたい(笑)素晴らしい兄弟ですね。
熱海のイメージが毎回アップしていきますよ。

最近は季節を感じられるお店にあまり行く機会もなくなってるのでこれではいけないと思っています。
(2012年08月29日 00時12分45秒)

Re:鉄板ブラザーズ!熱海で鉄板美食会(08/26)   夢穂 さん
お~~! なんともゴージャス。私も
よさこいソーランの踊りよりも、この
鮑が踊っている方が良いです~~!!

さっ、現実に戻って夕飯にでもしよっと
(2012年08月29日 18時51分46秒)

Re:鉄板ブラザーズ!熱海で鉄板美食会(08/26)   京都の出会い さん
今日は。毎日毎日、暑っいですねー。疲れました。

またまた、美味しい物いただきに、お出かけされたんですね。鮑に国産牛に松茸、豪華(^-^)
 そんなに美味しい物食べたら、ほっぺた落っこちませんでしたか?ところで、しんしんって、どこなんでしょう?
   少し元気なられたんだなと安心しました。

この暑い中、京都に行ってきました。迎賓館参観と修復工事開始前の、今の平等院参観をメインに。
料理長に、「頸椎をいためられたようですよ」とお話したら、心配されてました。料理長は、相変わらずお忙しそうでした。

  まだまだ暑いので、無理せず、お大事にしてください。 (2012年08月31日 17時22分01秒)

ひーじゃーまんさん   にゃん子ママ さん
コメントありがとうございます
しんしんは腿の部位でしたね、フィレ肉のような味でした
投稿したお写真が採用されるなんてすごいですね、素敵な写真なんでしょうね、楽しみですね (2012年09月04日 00時53分10秒)

トイトイママさん   にゃん子ママ さん
コメントありがとうございます
台風たいしたことなくて良かったですね
こちらのニュースではかなりやばい感じでしたよ
今年も宮崎のマンゴー送ってもらい食べましたがやはり美味しいですね^^ (2012年09月04日 00時55分47秒)

まめこさん   にゃん子ママ さん
コメントありがとうございます
しんしんは腿の部位です、そうそう味はフィレ肉のような感じで脂身が少ないです
美味しかったですよ^^v
一足早く秋を感じてきましたよ (2012年09月04日 00時58分17秒)

☆rokogirl☆さん   にゃん子ママ さん
コメントありがとうございます
鮑・・・これでもか~ってくらいでした^^
ソースが美味しかったので全部食べちゃいましたけど
食はやはり季節を感じるのがいいですね (2012年09月04日 01時00分29秒)

夢穂さん   にゃん子ママ さん
コメントありがとうございます
鮑の踊り焼きによさこい踊りをかけるなんて
夢穂さん流石です!^^ (2012年09月04日 01時02分12秒)

京都の出会いさん   にゃん子ママ さん
コメントありがとうございます
暑いなか暑い京都へ良く行きましたね^^;
私も平等院は改修後に行きたいです
今度お会いするのはクッキングアカデミーですね
その前に脇屋さんの食材探究行ってきますね
まだ暑そうなので家とホテルの往復で終わりそうです (2012年09月04日 01時06分31秒)

vvmstoec@gmail.com   グッチ バッグ アウトレット さん
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。 グッチ バッグ アウトレット http://gucci.kanpaku.jp/ (2013年03月12日 19時11分25秒)


© Rakuten Group, Inc.