617766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.01.18
XML
カテゴリ:災害
阪神大震災から23年

防災の知識
非常用用品の確保

非常用グッズの点検をして、
ペットボトルにもお水をためる

冬、お花にお水をやる機会が無くなって、ペットボトルの水もそのまま、怠りがちに。
気を引き締めなくてはなりません。

3・11の時、
どれだけ、お水が手に入らなかったか、、、
お風呂のお水も少しずつ少しづつ使った

懐中電灯、それに乾電池
ホッカイロもあったからよかった

必要なものは一気に売れ切れになった


寒い日だった

23年前の1月17日どれだけ寒かっただろうか、、、
3・11の震災を経験して、
災害の怖さを知った

すさまじい、、、

防災を頭に入れて、非常用品を準備してほしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.18 00:32:38
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:阪神大震災から23年(01/18)   ロゼff さん
こんにちは

東北の地震を知ったとき
頭の中が神戸の震災と両方でごちゃごちゃになり
しばらくブログも書けなかったです。
あっと言う間に
たくさんの命と たくさんの物を失う震災
備えることって大事ですよね。
あの朝寒すぎても 薄着で過ごしていました
洋服を取り出すことが出来なくて・・
あの年は春まで寒くて
薪でお湯をわかすお風呂屋さんが二週間くらいして開いたけど
数時間並んで 子供たちに順番を変わったのを思い出しました。
この日だけでも防災のことを想うって大事ですよね。

(2018.01.18 14:33:46)

PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.