2331370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

こんなこと、あるん… New! mama-gooseさん

海辺のカーブを曲が… New! ひくまさんさん

復活は? New! 翌檜機関車さん

内房線 九重駅を観察 New! Traveler Kazuさん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

2009.12.03
XML
テーマ:鉄道雑談(1519)
カテゴリ:鉄道
 大阪訪問記を続けます。

大阪・恵美須町交差点
大阪・恵美須町交差点 posted by (C)喜多山栄

 大阪ミナミ・日本橋の電気街から南下、左手に通天閣が見えてくると恵美須町(えびすちょう)です。南西角に「阪堺電車のりば」の看板が見えます。大阪と堺を結ぶ路面電車、阪堺電気軌道阪堺線の起点・恵美須町駅です。

恵美須町駅 入口
恵美須町駅 入口 posted by (C)喜多山栄

 阪堺電気軌道は恵美須町から堺市の浜寺駅前まで14.1キロをむすぶ阪堺線と天王寺駅前から住吉公園までの4.6キロを結ぶ上町線で成り立っています。

恵美須町 駅名票
恵美須町 駅名票 posted by (C)喜多山栄

 恵美須町駅は頭端式ホーム2線を持つターミナル駅ですが、私が訪問した休日の昼間は閑散としていました。出札窓口も閉まっていました。

恵美須町駅 折り返し我孫子道ゆき入線
恵美須町駅 折り返し我孫子道ゆき入線 posted by (C)喜多山栄

 本数は毎時5本程度ですが、駅の時刻表を見てびっくり。かつては恵美須町~浜寺駅前、天王寺駅前~住吉公園、天王寺駅前~我孫子道という3つの運転系統でしたが、現在では恵美須町を発着する系統の大多数が我孫子道折り返しです。人の流れにあわせたということなんでしょう。

 緑色塗装のクラシカルな電車が到着。行先表示幕は「えびす町」「あびこ道」一部ひらがな表記になります。調べてみると昭和初期の製造とのこと。

 あらかじめ車内で1日乗車券が買えることを知っていたので、乗車してすぐに運転席で申し出て全線1日乗車券を購入しました。スルッとKANSAIの磁気カードやICカード、PiTaPaは使えません。

阪堺電車 一日乗車券
阪堺電車 一日乗車券 posted by (C)喜多山栄

 阪堺線は路面電車の体裁ながら専用軌道と併用軌道(路面区間)両方あります。併用軌道に出るところまで乗って、途中下車を試みることにしました。


にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

<特価商品>高反発ウレタンフォーム使用。お部屋・オフィス用高反発 くるっと回転健康クッション

【送料無料】ヴィスコフロート・ジャポニカ 円座

 おシリの調子は今ひとつです。円座持参で出勤しています…。酒席が続いたから疲れが出ているのかも…。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.03 22:13:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.