9476069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

載せたい花が多すぎ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

菜園ニュース:キジ♂… ★黒鯛ちゃんさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.07.26
XML
カテゴリ:樹木
☆7月3日から5日まで、宮城県の気仙沼大島に行きました。新たな植物との出合いもありました。気仙沼大島での自然観察を紹介しています。スイカズラの花です。(2017年7月4日撮影)。
  • スイカズラ01.JPG

  • ☆スイカズラは、北海道南端から九州に分布し、山野や道ばたに生えるスイカズラ科スイカズラ属の蔓性の半常緑植物です。ウォーキングコース(玉川上水)では5月中旬に花が咲くので、気仙沼大島では1カ月以上花の時期が遅いようです。
  • スイカズラ02.JPG

  • ☆スイカズラの葉は対生で、長楕円形で全縁です。葉の形は変異が多く、まれに粗く羽裂する葉もあるそうです。
  • スイカズラ03.jpg

  • ☆スイカズラは、葉の腋に2つの花を咲かせます。スイカズラの花のつくりは、花弁は筒形で上下に唇状に分かれ、上唇は4つに分かれ、下唇は線形です。雄蕊は5本、雌蕊は柱頭が緑色です。
  • スイカズラ04.JPG

  • ☆スイカズラは、開花した時は白い花で、薄クリーム色から黄色に変わります。このため、スイカズラは金銀花という別名があるそうです。
  • スイカズラ05.JPG

  • ☆スイカズラ(吸い葛)の名は、古くに花を口にくわえて甘い蜜を吸っていたことから。カズラ(葛)は、蔓(つる)のことです。
  • スイカズラ06.JPG

  • ☆スイカズラの花言葉は、「愛の絆」「献身的な愛」「友愛」などだそうです。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2017.07.26 06:00:25
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.