9475594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

載せたい花が多すぎ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

菜園ニュース:キジ♂… ★黒鯛ちゃんさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん
ジュラのお散歩花日記 ジュラ2591さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.11.15
XML
カテゴリ:山野草
☆「高尾山での自然観察」(9月8日~24日)、「秋の高尾山での自然観察」(10月9日~21日)に続き、高尾山での自然観察の第3弾として、「秋の高尾山での自然観察(続き)」を連載しています。ミズタマソウの花と果実です。(2017年9月14日撮影)。
  • ミズタマソウ01.jpg

  • ☆ミズタマソウは、北海道から九州の山地の林下に生えるアカバナ科ミズタマソウ属の多年草です。
  • ミズタマソウ02.jpg

  • ☆ミズタマソウは、茎の高さは20~50センチになります。
  • ミズタマソウ03.jpg

  • ☆ミズタマソウは、茎には下向きの毛が生え、節は赤褐色を帯びることが多いそうです。写真では、茎に短い下向きの毛が生えており、節は赤褐色を帯びています。
  • ミズタマソウ04.jpg

  • ☆ミズタマソウの葉は対生し、長さ5~13センチ、幅1.5~4センチの長卵形から卵状長楕円形で、先端は尖り、縁には浅い鋸歯があります。
  • ミズタマソウ05.jpg

  • ☆ミズタマソウは、茎の先や上部の葉腋から花序を出し、白色または淡紅色の小さな花をつけます。
  • ミズタマソウ06.jpg

  • ☆この写真でも、茎の先や上部の葉腋から花序を出しているのがわかります。
  • ミズタマソウ07.jpg

  • ☆ミズタマソウの花は、花弁は2枚で、先が2つに裂けています。雄蕊は2本で雌蕊は1本、萼片は2枚で細い萼筒の下にたくさんの毛がある子房があります。花柄にも腺毛が見えます。
  • ミズタマソウ08.jpg

  • ☆ミズタマソウの果実は、直径約5ミリで、果実には4つの溝があり、白いカギ状の毛が密生しています。
  • ミズタマソウ09.jpg

  • ☆ミズタマソウ(水玉草)の名は、白い毛が密生する果実を水玉に例えて名づけられたそうです。
  • ミズタマソウ10.jpg

  • ☆ミズタマソウの花言葉は、「心の美しさ」だそうです。





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2017.11.15 06:00:20
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.