1124904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オンナを磨くココロと体の使い方

オンナを磨くココロと体の使い方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おきらくかん

おきらくかん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2005年06月23日
XML
カテゴリ:オンナヂカラ
今日は大好評、きづきかんの井上聖然先生の「母なる骨盤講座」第2回目。
今話題のインナーマッスル、「体幹筋」と
腕や腰・足などを連動させる使い方をカラダに「学習」させました。
エクササイズはほんの1時間弱、それもものすごく小さい動きだけだったのに
終わったあと、歩いてみると、もうぜんぜんカラダが違う!
重心が下がって、上半身が軽い!股関節がなめらかで、足がスイスイ前に出る!
スバラシー!
インナーマッスル、ピラティスなんかでも鍛えられるけど
井上先生のはそれをさらにカクジツに使えるようにプログラムされててすごい!
カラダを鍛えるエクササイズじゃないんだ。
自分の体の声に敏感になるためのプログラムなんだよ。

私も最近整体の指導のとき
簡単なエクササイズをやってきてもらう宿題を出すことが多いんだ。
やっぱり、使い方を変えないと、カラダって変わってこないから。
エクササイズをやることで、新しい体の使い方をカラダに覚えてもらうの。

今日の講座に出て
その部分をもっとやりたい!
そしてやれるヒトを増やしたい!
って思った。

一挙手一投足が
オンナヂカラをあげることにつながる
体の使い方。
それを個人個人の今のカラダの使い方を観ながら
その人にあったエクササイズを組み立てる。

目指してるところは
整体と同じなんだけど
そのプロセスを
エクササイズに変えてみる。
そのほうが自分自身で変えたんだ!っていう意識が持てて
自立できるんじゃないかなって。

ようし!「骨盤エクササイズ・トレーナー養成コース」
作るぞう!!!っと
心に決めた一日でした☆

さて!Big News!!
その、井上先生のブログが始まったよ~☆
「母なる骨盤~ココロとカラダの使い方、育て方」
みんな遊びに行ってね♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月23日 23時05分26秒
[オンナヂカラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.